

4月14日(火)昼休み、本郷三丁目交差点で、「本郷湯島九条の会」の定例宣伝行動がありました。
「本郷湯島九条の会」では、昨年、安倍内閣が閣議決定した「集団的自衛権行使容認」以降、毎月第2火曜日の昼休み宣伝行動を実施しています。
この日も朝から、小雨が降っていましたが、雨天決行で実施しました。
最近のチラシ配布は、受け取りがよくないから言うこともあり、ティッシュをつけて配布していますが、この「会」は手づくりの文字だけのチラシ配布ですが、通行する人たちはよく受け取ってくださっています。
「戦争の危険」を訴える石井代表や澤藤弁護士など中心にしたリレーアピールに、この本郷界隈では、共感する人たちが多いようですね。
この運動も、地域の人たちの頑張りで、継続することが大切ですね。