年が明け、新年を迎えました。
今年も早く起きて、家の料理長が厨房に立つ前に、タラバガニを食べやすいように盛りつけてみました。
年の瀬に築地に、カニやエビを買いに行き始めて20数年が経ちました。
勤めていた会社が閉鎖し、7年間労働争議を続け1991年12月に和解が成立した時からです。
2016年11月には、豊洲市場が開場する様な事が言われていますが築地市場が続く限り通いたいものですね。
労働争議中は、市場の組合にもお世話になり、職場占拠中、市場のみなさんが来て、
刺身を作ってくださいました。
労働争議というものは、好んでやる人はいませんが、いったん巻き込まれた以上、
逃げ出すわけにはいきません。どんなに時間がかかっても、必ず解決するということを争議団の時に自覚することができました。
その意味では、今、私たちが応援しているJAL原告団、大日本印刷DNP争議の橋場争議、文化シャッター藤谷争議など、不当な解雇や権利侵害の撤回を求めてたたかい続けているみなさんの争議に、これまで以上にかかわっていきたいと思っていますが。
今年も早く起きて、家の料理長が厨房に立つ前に、タラバガニを食べやすいように盛りつけてみました。
年の瀬に築地に、カニやエビを買いに行き始めて20数年が経ちました。
勤めていた会社が閉鎖し、7年間労働争議を続け1991年12月に和解が成立した時からです。
2016年11月には、豊洲市場が開場する様な事が言われていますが築地市場が続く限り通いたいものですね。
労働争議中は、市場の組合にもお世話になり、職場占拠中、市場のみなさんが来て、
刺身を作ってくださいました。
労働争議というものは、好んでやる人はいませんが、いったん巻き込まれた以上、
逃げ出すわけにはいきません。どんなに時間がかかっても、必ず解決するということを争議団の時に自覚することができました。
その意味では、今、私たちが応援しているJAL原告団、大日本印刷DNP争議の橋場争議、文化シャッター藤谷争議など、不当な解雇や権利侵害の撤回を求めてたたかい続けているみなさんの争議に、これまで以上にかかわっていきたいと思っていますが。