⑦パパの「頭の中は575」

元は「子育て日記」だったが、子供達も全員大人になっており、最近「俳句」の記事が増えたのでタイトルを変更しました。

広島弁講座vol.11

2014-06-03 06:07:41 | 広島
広島ブログ
広島ブログランキングに参加しています。ポッチン応援いただければ幸せです

今日から「さ行」ですが、今日の「さ」は奥さん、けっこうええのが入っとるよ。


「さし」これは~広島弁じゃとは思わんよね。標準語じゃ思うとったら、あん
たぁ標準語ぢゃあ「ものさし」言うんと。分度器も広島じゃあ「どき」だけで
通じるけえね。(←これは嘘)



「さかし」これは僕は今でもよう使うね。逆さまのことなんじゃけど「かやれる
けれさかしにすなや」って使います。



大きな看板を壁にかけるのに、水平になるように、離れてみながら出す指示は、
声ならイントネーションやアクセントで分かるのですが、平仮名で書くとわけ
分かりません。

「右をちいとさげて。そうそう、あ~さげすぎぢゃあや、今度は一寸さげんさい。
う~ん、さげ過ぎ、一寸だけさげてみんさい!そうそう、じゃあそこさげんさい」



これぢゃあ広島人でも分からんけいね。広島では「下げる」は「さげる」ですが
「もちあげる」も、アクセントが少し変わりますが「さげる」と言う。
(捧げるから来てるのか?提げるからかなのかな?わからん)そして壁に掛ける
ことも「さげる」と云いますし、吊るすことも「さげる」って言います@@;

「右を少し下げて。そうそう、あ~下げ過ぎだよ、今度は少しだけ上げてみて、
う~ん、上げすぎ、もう少しだけ下げて。そうそう、じゃあそこに掛けよう」が
上の「さげてさげて」になりますが、広島人でも声でならわかるんですが、字ぢ
ゃあ、判らんですわ。


⑦パパの部屋出演者募集。詳細は  こちら

子育て写真館(長男6歳の誕生日)
 


広島ブログ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする