昼食後、お土産を買って中之郷エリアにある裏見の滝へ・
八丈島では年間を通じて風が強く雨が多いため、折りたたみ傘ではすぐ壊れてしまうので
八丈島仕様の 頑丈な傘をホテルで借りてきています。
その傘を杖代わりに急な階段を下り また上り・・・・😫
鬱蒼とした遊歩道には「ヘゴシダ」と呼ばれる熱帯から亜熱帯に生息するシダが生い茂っている。
八丈島のヘゴシダは日本の北限地に自生するヘゴシダとして、天然記念物に指定されてます。
幹が蛇に似ているので蛇木(ヘゴ)と呼ぶようになった。
ヘゴ科の木性シダで、背丈の高いものは3~4mにもなります。
このシダは二億年も前から存在し、恐竜の重要な食物だったそうで、「古代の生きた化石」と呼ばれている。
為朝神社石宮 御祭神は、源為朝
神社に繋がる玉石の階段が崩れかけて危険なので登るのは、止めるようにと言われた。
玉石の階段は八丈島の橄欖石玄武岩を使用して、流人の石工であった仙次郎が
天保十一年(1840)に造ったものだそうです。
先に滝・・・帰りにハートの石へ
滝の裏側に歩道があり、通れます。 少し水量が少ないように見える
帰り道も下って・・・・
滝から小川になって水が流れているが、お魚はいない !?
また上って険しい道
裏見の滝温泉♨は無料の混浴の温泉です。
水着の着用が必須となっているが、レンタルはないので持ってこないと入れません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます