それは昨日の夜でした。
右耳の下から首筋に激痛が…。
ま、いつもの関節痛だろうなぁと思って就寝。
朝、やっぱりまだ痛い!!リンパ節かな?寝違えたかな?!
う~んこりゃマズい。
でも膠原病系ではない気がする(笑)
胃腸炎を一週間ほっといたら悪化したというマイ教訓から、早速本日会社帰りに近所のクリニックへ。
先生「帯状発疹ですね。」
アロエ「!!マジすか!」
先生「胃腸炎で免疫弱ってたんだろーね。
しかもアロエさんはステロイド飲んでるしね
でも今回は早めに来てえらいよ」
がーん。帯状発疹かよ~!わたし実は二回目なんです。
簡単にいうと、帯状発疹って小さな頃かかった水疱瘡のウイルスが、大人になって免疫が低下した時とかに、再度暴れ出す病気です。
忘れもしない、二年前のこの時期に帯状発疹にかかり、その後すぐ膠原病を発症したのです。
ひょえ~!!何回でもなるんだね。しらなかったぁ。
帯状発疹とわかったらちょっと安心だ~。この病気はお薬飲めば3日位で治るのです。
ただ、お薬、超高いんです!!!
前回もあまりの金額に
「え、えーっと三割負担ですよね?」
と聞いてしまったぐらいです(笑)
今回も薬局で金額を聞いたら、やっぱり高くて、
「あ、なんかもう痛みなくなったんで、やっぱいいです~失礼しました」
って言いたくなるのをこらえて(笑)
お支払い致しました。
ほんと薬局からの帰り道、財布が痛いのと、帯状発疹が痛いので、相当ブルーでした。
(写真がそのお薬!)
ああ~福沢諭吉一枚とんだ~(涙)
バカバカ~あたしの免疫め~(笑)
今月節約生活突入決定です。
ま~でも、お金は痛いけど、今回の思い立ったらそく受診!は正解だったかも。
「今あんたかなり免疫力低いよ~」って、
帯状発疹さんが教えてくれたんだと思っておとなしくしよっと。
右耳の下から首筋に激痛が…。
ま、いつもの関節痛だろうなぁと思って就寝。
朝、やっぱりまだ痛い!!リンパ節かな?寝違えたかな?!
う~んこりゃマズい。
でも膠原病系ではない気がする(笑)
胃腸炎を一週間ほっといたら悪化したというマイ教訓から、早速本日会社帰りに近所のクリニックへ。
先生「帯状発疹ですね。」
アロエ「!!マジすか!」
先生「胃腸炎で免疫弱ってたんだろーね。
しかもアロエさんはステロイド飲んでるしね
でも今回は早めに来てえらいよ」
がーん。帯状発疹かよ~!わたし実は二回目なんです。
簡単にいうと、帯状発疹って小さな頃かかった水疱瘡のウイルスが、大人になって免疫が低下した時とかに、再度暴れ出す病気です。
忘れもしない、二年前のこの時期に帯状発疹にかかり、その後すぐ膠原病を発症したのです。
ひょえ~!!何回でもなるんだね。しらなかったぁ。
帯状発疹とわかったらちょっと安心だ~。この病気はお薬飲めば3日位で治るのです。
ただ、お薬、超高いんです!!!
前回もあまりの金額に
「え、えーっと三割負担ですよね?」
と聞いてしまったぐらいです(笑)
今回も薬局で金額を聞いたら、やっぱり高くて、
「あ、なんかもう痛みなくなったんで、やっぱいいです~失礼しました」
って言いたくなるのをこらえて(笑)
お支払い致しました。
ほんと薬局からの帰り道、財布が痛いのと、帯状発疹が痛いので、相当ブルーでした。
(写真がそのお薬!)
ああ~福沢諭吉一枚とんだ~(涙)
バカバカ~あたしの免疫め~(笑)
今月節約生活突入決定です。
ま~でも、お金は痛いけど、今回の思い立ったらそく受診!は正解だったかも。
「今あんたかなり免疫力低いよ~」って、
帯状発疹さんが教えてくれたんだと思っておとなしくしよっと。