膠原病~MCTD日記~

2006年に膠原病MCTD(混合性結合組織病)に
なった患者の日常です。

手となみだとさくらんぼ

2008年06月29日 21時42分48秒 | 日記
今日も手がパンパン。

ソーセージみたいに腫れてます。

朝起きた時が一番ひどくて、徐々ににひいていきます。

腫れてると困ること。

1 お化粧しにくい
2 洗顔しにくい
3 布団上げ下ろししにくい
4 ペットボトル開けにくい
5 箸持ちにくい

う~む。超思い出す。発症時。

でもはっきり違うのは、手以外の関節は全く痛くないこと。

発症時は足も肩も腰も顎もぜーんぶ痛くて

まさか病気なんて思わないから
どんだけ私は疲れるんだ?と思ってたのを覚えてます。


今日は実家からさくらんぼが送られてきました。

手紙が入っていて、
「近くの神社で、私の病気が良くなるように祈祷してもらったよ」
とありました。

さくらんぼ食べながら、ちょっと泣けてきました。

普通私ぐらいの年代だと、親を旅行に連れて行ったり

孫とか連れて行って喜ばせたり、

親孝行的なことしなきゃなんないんだろうけど

あたしは全然ダメダメだなぁ~。

もっとしっかりせねば。
あ~そのためにも早く手の腫れ引いてもらわないと!!

明日から一週間もファイトで頑張ります!