膠原病~MCTD日記~

2006年に膠原病MCTD(混合性結合組織病)に
なった患者の日常です。

神様のカルテ

2011年06月22日 21時28分05秒 | 日記
今日は年休

母とラーメン食べにいって
午後は美容室で髪切ってきました~

読書もたくさん出来たし、有意義な1日となりました。

忙しいときは意識して休まなきゃ。


母が背中が痛がゆいらしく、ちょっと神経がピリピリする感じがあるとのこと。
帯状庖疹じゃないかなぁとゆってたので背中をみると小さなかさぶたが4つ。

うーん、微妙

数え切れないほど帯状庖疹を経験している私のデータ上

・庖疹は通常片側のみ
・ピークの痛みは猛烈で寝返りも打てないほど
・熱も出ることあり・最初にかゆみはない

ので違う気がするけど…症状は人それぞれかもしれないし

ちゃんと医者に行くように伝えました。
なんでもないとよいな。
母だって父の介護で相当ストレスたまってるはずだし
私もやれることを今まで以上にやらないと


にしてもわたしは毎年この時期免疫大暴走して
調子悪くなる傾向がありますが
今年はなんとか生活出来てます。ありがたい

体重が減り気味なので、気をつけなければ


膠原病になって過去5年、夏に入院が多いので
本当に本当に気をつけないと。

そして長谷部選手の本にあったように
同時に最悪を想定しなきゃ。

うむ、覚悟&たくさん食べる


さ、今日読んだ「神様のカルテ」すごく良かったです

久しぶりに泣けました。

2も出てるみたいですね~
映画化もされるみたい

とにかくキャラがみんなステキで
文章も読みやすくてなかなかポイント高い本でした。

オススメです

それでは
おやすみなさい