膠原病~MCTD日記~

2006年に膠原病MCTD(混合性結合組織病)に
なった患者の日常です。

クロ現

2014年04月17日 21時26分28秒 | 日記
今日のクローズアップ現代「逆境力(レジリエンス)」
興味深く見ました。

心が折れそうになったとき
・感情のコントロールができる
 (起伏が激しいとそれでエネルギーを使ってしまうから)
・自尊感情がある
・楽観性
・自己効力感

がレジリエンスを高めるんだそう。
あと、食事と運動も。

なるほど~。

私今、体調は良くなってきてるけど
さすがに気持ちは明るくなくて

ずっと付き合っていかなきゃならない病気と、
仕事もできてないことと、
ムーンと、
お金と、
税金と
悩み事はたくさんです。

でもクロ現で同じように悩んでる方を見て客観的に思ったのが

今私が悩んでることは
体調良くなったからこそ悩めることであって、それだけで少しは進歩してるんじゃないか、ってこと。

そりゃ世間一般のひとからしたら
当たり前にできることだと思うけど

寝てるだけしか出来なかった日々を思うと、今充分に幸福で。

でもだんだんとそれを忘れていく生き物なんだな、と。

逆境力、ほしいなぁ。

ランキング参加中!

にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ
にほんブログ村