膠原病~MCTD日記~

2006年に膠原病MCTD(混合性結合組織病)に
なった患者の日常です。

展示会

2017年05月09日 21時48分11秒 | 日記
今日は朝から左足が
筋肉痛のような、神経痛のような
鈍い痛み。

最近寝起きが良くないしな~。

3月の再燃のときも足が痛かったし
ぶとう膜炎のとき前駆症状で足の痛みがあったので
なんとなくいやな予感しつつ職場へ。

でもバタバタしてて痛み忘れました。
良かった。

午後から仕事で講演会聞いたり
本の展示会。

講演会は黙って人の話を聞くわけですが、
生徒さんたちは授業でいつもこのスタイルなわけで
大変だなぁ~と思います。しみじみ。

なんだか今は人の話を
斜めに聞いている自分がいて

大人になったということなのか
薬のせいでネガティブモードなのか。

展示会は大きなホールでたくさんの本を選本するのですが

何時間もおんなじ姿勢で
荷物を持ってぐるぐる回るので

楽しかったのですが
だんだん疲れてしんどくなっちゃいました。

肩やら首やら痛くて
気持ち悪くなって
緊張もあってかお腹も張って
吐き気まで。

マスクもせず咳する人が結構いて
感染にびくびくしたり

お薬多いから神経質になっちゃいます。
体力ないなぁ。

ぐったりしたので
半身浴して汗かいて
ちょっとすっきりしました。


さ、たけたんのクロ現見よう。

最近笑っていない、よく眠れない、新聞が読めなくなった、メタボ

チェックに当てはまると
テストステロン減少かぁ。


展示会でおみやげお餅いただきました。