今日は町内の 左義長 の日です
地域によっては 「どんど焼き」とも言われているようですが
町内の公園で神事が行われましたよ。
今日は風もなく暖かい 左義長日和 です
宮司さんの祝詞と共に神事が始まりました
海の幸 山の幸が供えられています
代表者が榊を供えた後
宮司さんは町内の四方に向かい榊でお祓いされましたよ
いよいよ点火
今年の恵方 北北西 より点火され勢い良く燃え上がりました
消防団の方たちも待機です
この後
熾火が出来るのを待って正月飾りのお餅を焼いて
そして普段なかなか出会え無い方とも熾火が出来るまで立ち話
今夜はぜんざいを頂きました。
一つ季節が進んだ気分です