ブロ友さん伝授のお料理
まずは切干し大根
我が家は今まで大根干しは短冊切り100%でした
ブロ友さんが平たく切った大根で煮つけを作っておられました
拍子切の横に 少し平たい大根も干しておきました
今日はそれを戻して さっと火を通し
油揚げを入れて 酒 醤油 味醂 かつおだしで味を調え最後にごま油を
そうそう 先日の三升漬けを隠し味に落としておきました
拍子木切とは食感も違い この後も少し作っておくと良いかなと思えるものでした
次は
酢漬の卵
こちらもブロ友さん伝授
茹で卵 6個
醬油 大2
酢 大1
砂糖 小1
卵は皮をむき調味液を合わせ ジップロックに入れ一晩置く
途中位置をかえて まんべんなく味が染みる ように
爽やかな酸味が効いて美味しいね。
付け合わせにも良いですね
くりまんじゅうさん ゆりさん ありがとうございました。