お久しぶりね
昔職場で一緒だった仲間2人とランチを
Ⅰさん
78歳になるのよと開口1番 そんな会話から6年ぶりの再会
6年前にご主人を亡くしている
Ⅿさん
私より1歳年上
1月の早朝 脳梗塞で緊急入院したご主人
転院を伝えられていたが、受け入れ先の病院でコロナ患者が出たため
転院は延期になっていた
彼女は10年ほど前に免許返納しているが
今までご主人の運転でどこへ行くにも不自由は無かった
ところが 今は公共機関のみの移動 (田舎だから1時間に1本)
市営バス利用だと地域によっては市内でも乗り換えないと行けない
そもそも今回はⅯさんに「元気になってもらおう」と計画したランチ会
ならば 自宅から乗り継ぎ無しで来れる
ご主人が入院されている
病院で待ち合わせをすることに
(コロナ対策で面会はできないけど)
そこから徒歩で移動できる喫茶店でランチしようになった
ところが
前日、急遽転院が決まり
慌ただしく転院となってしまったようだ
前置きは長くなってしまったが
Ⅰさん
社会人の孫さんと同居 息子さんは単身赴任
彼女
免許返納してしまうと困るからと 免許更新だけはしているそう
その更新時の話
自動車学校で講習を受け
試験センターで
75歳以上が受ける認知症試験の話になった
以前はペーパー用紙が配布された 回答だったんだけど
今は「タブレット」で回答していくのよだって
後期高齢者がタブレット????/////
我が家の主人 スマートフォン も持たないアナログ人間
(一種の拒否反応が有るらしい)(-"-;A ...アセアセ
今年 遂にその 後期高齢者 該当年齢に
タブレットの扱い 特訓しないといけないね
なんでも
今は問題集が ネット公開されているそうなので
記憶力を問う問題パターンの学習も 事前に出来るそうだけど・・・
色々特訓しても
文明の利器 タブレット操作が出来なければ アウト???//?
年を重ねるという事は
時代について行けないと 生き残りは難しいという事かな (-"-;A ...アセアセ
>時代に付いて行かおはようございます
友の話つくづく思いましたよ
出来ない
ではなく社会で生きていくためには
やって行かないと
そんなことをつくづく思いました
70代の6年前
この年の1年1年は大きいですね
車
持つ持たないで行動範囲も大きく分かれます
農業をされる方はやはり車がないと
日常が動かないですね
そして高齢世帯でも車がない生活
考えられません
此方の市民バス
やはり乗車数はたまに通るバスを見ていてもパラパラと人影が・・。程度
これでは
市も維持するだけがヤットなのでしょう
お客さんが少ない 悪循環ですね。
アシスト車
そんな車にも助けられながらも
乗らないと日常が回っていきません
特に近年コロナ渦から外出制限も有り
社会も大きく変わりましたね
それにしても・・
ミッキーさんの書かれている通りです
時代に付いて行かないと、生き残りは
無理みたいですね♪
話題は尽きなかったことでしょう。
こちらでは バス路線が廃止され 車なしではどうにもならない地域です。
まして 農業(田んぼと畑と山)に 今の時代 車に乗れないと 何もできない。
その免許更新が大きなネックになってきています。
田舎で農業だけ 何十年もしている人なんかには タブレットを出されたって
それだけで気後れして どうしてよいやら…でしょう。
事故の報道も 高齢者の事故は特別に大きく取り上げられます。
高齢者の人口が多いんだから 事故の割合も多いでしょうけどね。
大変な事だと思いました
タブレットは
スマホの大きいバージョン
難しい物ではないですが、普段使い慣れていないと問題解答するのに気持ちが落ち着かないかもね
問題慣れしておくことが大事かも
と思いました
車は乗れるだけ乗った方がいいと思いましたよ
うわ~びっくりです@@ 私もアナログ人に近いかも。
タブレット、やったことないし(;^_^A
来年初の認知症検査うけます。(やばいなぁ)
うちの所は、2時間に1本の🚌 なかなか免許証変換できません。
来年は、更新しようかと思ってますが
認知症テストがねぇ・・・
時代の中で取り残され
井の中の蛙状態でしたよ
友は後期高齢者に入り2回目の更新だったようです
前回は紙で
今回はタブレットだったそう
年齢を見て考えてほしいなと・・
(ハンドルを持つという事は、現代に生きている判断がなければいけないという事でしょうか)
地域差は???・・・わかりません
(-"-;A ...アセアセ
想像するに
採点する側もコロナ感染を心配しての事なのでしょうかね
というか進んでいますね
アナログ生活をしていると浦島太郎です
慣れるより仕方ないんでしょうね
其々の再開
家庭環境は激変して・・・
現実
今を切り抜けていかなければいけません
少しずつ方向を探していかないとね
免許更新
気が重いですね
今年免許更新です
こちらもそうなってるのでしょうか
前の時はペーパーでしたが~
どんどん世の中進歩してるから取り残されないようにしないと~~
タブレットの扱いに慣れておかないとだめですね
だブレットはないのでどうしょう
う~ん
悩みます
主人もそういうのはだめなんですよね
こんにちは。
昔の職場の同僚さんとお食事会。
コロナも落ち着いてきたので再開、よかったですね。
ご主人が亡くなられたり入院中、皆さんそんなお年なのですね!?
私も今回の免許の更新は認知症検査があります。何とか練習して満点取りたいと頑張ろうと思っています。
私はたぶん問題ないでしょう
記憶力はどうか分からないけど
問題は主人
電子機器
覚えようとしない
友との再会
何時までも昔のままではいられない
これが現実ね
同居家族がいれば安心ですが
この先問題が色々出てきそうです
ビックリです
まあ特訓してもらうより仕方ないですね
爆
ハイ
ダイエット
此方もやばいよ~~
真剣にダイエットです(-"-;A ...アセアセ
先日あるスーパーでマイナポイント申請の時 タブレットを出された
私が書く文字を キチンと打ち込み文字に変換
へぇ~ 驚きました
ズーっと以前タブレットに書いた自分の文字を見てがっかりしたんですよね
お友達と会えてお喋り 良かったですね
私も先輩に会いに行きたい
けどね~ 現実を見るのが怖くて躊躇しています
悔いが残るといけないので 暖かくなったら出かけてきましょう
まぁ!タブレットでですか? あれ、書きにくいのですよね。
夫はかなり早いうちに(私も)仕事でパソコンなど使いましたが、
機械ものに拒絶反応する人たちはおりますものね。
記憶力だけでは認知症の診断は出来ないと思うのですけどね!?
それに、機械が嫌いというだけで、人間の能力比較はできませんしね。
6年ぶりに!お友達と会えて良かったですね。
うん? また美味しいものですね(^_-)-☆