栗と芋餡のパン
先日作った渋皮煮
手が慣れていないと(指先のけがでうまく力が入らず)
渋皮にチョンと傷がつくと 爆発してしまう
今回はその傷がついた栗と 芋餡でパンを再挑戦しました。
昨日は 開き具合 色ともにイマイチ
今日はその反省も含め
焼き時間を190℃を200℃にあげてみました
なんとかパンらしくなったような・・・
焼きたては
イガの部分の外皮パリと 食感も良い
餡もなんとか収まった
そして
作業は同時進行
野菜室で眠っていた利平栗 特大サイズ1K
最後の渋皮煮を作りました
今回は水に半日漬け込み水切りをして
沸騰した湯の中に冷めるまで入れ鬼皮を剥いた
指先の怪我も 力が入るようになり作業も順調
1kで 3本の保存瓶に収めました
ここまでしておけば いつでも必要な時に使える
そして
ブロ友かこさんが作っておられた 手羽先の海水焼き
海水焼き????
水の中に食塩を入れ手羽先を1時間ほど漬け込み
グリルで焼いただけの料理なんですが
最初
海の水が汲めないわが県では 無理か と思っていました 爆
食塩を真水に溶いて 海水を作るというものでした
これなら 海無県でもOKですね。
外はパリッと中はジューシー
美味しく頂けました。
かこさん早速情報有難うございました
塩水だけで・・・
簡単で皮はパリッと
美味しく頂きました
加熱1時間前に準備をしておかないと
味が浸透しません
漬けることを忘れていると大変 爆
ネーミングにドッキリでした
海水を組みに行かずとも塩水に浸しておけばOK
水(100㏄)に塩(小さじ1)がいい感じでした
簡単です是非どうぞ
洗濯機のような栗剝き器
見たことがないです
ネットで検索してみたら
ジャガイモ用は有りましたが
そんなのがあれば便利ですね。
良かった良かった
手羽先の海水焼き これは美味しそう
真似っこしてみますね
ここへ来ると何かしらのヒントを貰います
ありがとうございます
おはようございます。
ですよね!
手羽先の海水焼き、まさか海水を使うわけないですよね。
塩水を作ると言うことで安心しました。
先日栗を買ってきたとコメントに書きましたが、栗の皮むき器があってびっくりしました。
洗濯機の小型版みたいな機械でした。
ご存じですか?!
ヤット我が家のパンが焼きあがりました。
渋皮煮
この方法で剥くようになって剥きやすくなりました
と言っても
細かい作業 指先が細やかに動かないと不便です
ヤットまともに使えつようになってやれやれです
海水焼き
簡単料理の紹介ありがとうございました
追加一品助かりました
とっても美味しそうです
そして栗の渋皮煮、渋皮剥くのが大変ですよね
栗に傷を付けないように!
上手く出来て凄い!(◎_◎;)
海水焼き、早速作っていただき嬉しいです
簡単で、美味しいですね
ご紹介、ありがとうございます
でもイメージの近い物になったときは嬉しい
大半が嫁に行きますが 笑
涼しくなってきて
こんなお遊び時間も増えていきますね
豊かな秋のみのりそのものですね。
写真を見ながら、よだれ垂らしてます😄
傷はくっついたんだけど 力が入りにくい
栗に傷をつけてしまい 爆発
栗を剥いて届けて下さったなんてすばらしいおねい様ですね
栗ご飯が一番おいしいかな
とりあえず剥き栗にし真空パックにして保存しました
食べる時はひと口なのにね
最近涼しくなって
やっとパンを焼こうかなの気分に。。。
さつま芋と栗のコラボ
いい感じです
渋皮煮も始末できたし・・・やれやれ
かこさんの海水焼き
焼く1時間ほど前に冷蔵庫内でつけ置きしておくことが大事なようです
私も今日義姉さんから栗をもらいました。半分は皮を剥いてくれたので手間知らずで嬉しいです。明日栗ご飯にします。
渋皮煮は、上手くできる気がしないので(何度かやりましたがいつも不人気)、残りは茹でくりかな。ミッキーさんのようにパン名人なら上手く出来そうだけど・・ムリ。
栗は大好きだからパンもおいしいでしょうね
渋皮煮も保存されたのですね
かこさんの海水焼き私も作ってみたいと思います