ちょっとだけつまらないこだわりを…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/23/d711e9479860c9220e53ed1cd2d65158.jpg)
フロントフォークのドレスアップにかかせないのがステムのエンブレムカバー。
でもこれ“Kasasaki”なんです。
ザッパーは“KAWASAKI”じゃないとダメなんです。
これって、スピードメーターケーブルはフロントドライブじゃなく
フロントのハブからとると言うのと同じかな?
っと、言うことで
アルミにカッティングシートを貼り付けて“KAWASAKI”にしてしまいました!
立体文字ではないけれど、パッと見良ければそれで良しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e8/e5c2d74a9d4ee818996a3ba5a5152ee6.jpg)
これでカワサキの旧車ぽっくなったでしょ。
タンクの“KAWASAKI”が泣いて喜んでいる様に見えるのは私だけでしょうか?
実はポイントカバーも“KAWASAKI”仕様にしてみました。(^^)v
でもこれイイ!!
さっすが~96さん、センスいい!
96さんのこだわりポイントがいつも意表をついた感じにやられっぱです(笑笑)
ボクも大文字カワサキ大好きです!