デスクトップPC。
ノートPCでは味わえない作業があります。
それは・・・ホコリ掃除(笑
ノートPCだと「ぱかっと開いて」とはいかないですからね。
それにファンも少ないですので、あまり中にホコリがたまっているというのは少ない。
という事で掃除。
でも、吸い込み側のファンにはフィルターを付けているので、掃除機で吸い込むだけですけどね。
さて、話は変わりますが・・・私のデスクトップPCは、CドライブはSSD、DドライブはHDDという構成。
はあ、Dドライブはデータを置いておく場所なのでHDDで十分なのです。
ところが、HDDの難点が1点。
可動部が多いので、ケースを揺らすと不良セクタというものが付きまといます。
読み込みの針が揺れるんでしょうね。
使えない領域が増えるって感じ。
私の足元にPCがあるので、よく蹴ってしまいます。
その結果、ちょっと不良セクタが出来てきました。
この際なので、ちょっとバージョンアップしていきましょう・・・近いうちに(笑
で、もう一度話を変えます。
昔「俺のデスクトップPCは自作なんだよね~」と自慢してくる人がいました。
・・・まあ、私も自作なんですが・・・。
で、私が「スペックは?」と聞いたところ
「ショップで注文しているから忘れた」
とのこと。
ん?
言葉の定義だけですが、これは自作なのか?
そもそも「自分で作ってない」のに「自作」とは、これいかに。
プラモデルとフィギュアぐらいの違いがあると思いますが。。。
こういうショップで注文をするPCを、昔は「ショップブランド」、今は「BTO(Build To Order)」と言います。
まあ、どちらも一般パーツを組み付けるという部分では同じ。
ですが、自作PCとこだわっている人から見ると、自分でスペックを選択して、自分で買って、こだわってレイアウト考えて・・・
とするこだわりがあったりします。
つまり「愛情」が違うんです。
気持ちの問題なんですけど。
で、自作PCとBTOでは、どちらが安いのか?
たぶんですが、BTOの方が安いのではないでしょうか。
こだわりという気持ちの部分、BTOが安い(笑
いやいや、部品一つずつの単価が、お店の方が安く入るのでしょうから、その分安いですよね。
自作の方が高いと思いますが、部品をとっかえひっかえバージョンアップできますので、そのあとは安いかもしれないです。
私も、かれこれ10年ぐらい使っていますから・・・PCケースはね(笑
考えてみればBTOも部品を変えることは可能ですので、最初はBTOでも十分なのような気がします。
PCケースにこだわりが無ければの話ですが。
という事で、そのうちHDDは、外してコレクションの一つとして保存しましょう(と、買いに行く準備をする私)。