この頃、ネットニュースで見ていると
「ウィンカーを出す意味が分かりません」
という投稿に対しての記事があります。
まあ、私的には、この投稿に対してどうこう言いませんが。。。
本件以外でも、ウェブの記事を見ていると
「法律、ルールとしてあっていますか?」
とか
「やってみた(やってみただけ)」
とか、そんな情報が多いような気がします。
というか、そういう記事しかない。
エンジニアとして活動する時も
「何を、どうするために、これをやったの?」
と言う情報が欲しいのに。。。
結局、外国の英語を必死に理解するしかなくなるのは・・・日本の悲しいところかね。
まあ、やってみただけなら楽しいだろうけど。。。
つまり、ウィンカーを出すのが目的ではなく、何かをするための手段がウィンカーなんですよね。
どうなりたいか?なるべきか?
つまり目的がずれていては、どんなに考えても無駄なわけです。
そして、それを「法律的に」とか「ルールでは」と指示されないとわからないというは・・・。
どおりで、老若男女、「指示待ちの自信過剰人間」が多いと思うのはこういうところなんだと。
「目的」を考えないと、こんなにバカになれるのかと。
そして「困難」に異常に弱く、常に「逃げる」事ばかりに注力していると。
まあ、政治家も
「最低賃金を~~にします!」
なんて、声高らかに言っていますが・・・さて、目的は何でしょう?
私にはちっともわかりません。
物価高だから生活のため?
であるなら、賃金なるものをもらっている人全員の賃金の議論はなんで真剣に議論されない?
ましてや「富の再分配」なんて言葉が生きているの?
これは、きつい言葉で言うと「頑張っている富がある人からお金を搾取して、頑張らない人に配りましょう」という事。
なんだか、本末転倒な感じ。
この議論の本当の目的は
「日本全体の国力を上げる。本来の物価の流れを取る」
という事なんじゃないですかね。
賃金全体と物価高を本来のリンクされた世界にするのが本質なのに、搾取することだけを考えている。
これも、手段と目的を逆転させて、間違った目的にしているところなんじゃないかと思うんですよ。
政治家すらも間違うんですから、一般市民からみると・・・「手段?」「目的?」ちんぷんかんぷんじゃないですかね。
さて、前述のウィンカー問題。
この人は「1人称」の考え方しかできない人ですね。
まあ、スマホのせいなのか?他社とのコミュニケーションができない人なんでしょう。
つまり「2人称」「3人称」が、全く理解が出来ずにここまで来てしまった人。
なので「自分には都合が悪いのですが」と言う部分を声高らかに言ってしまう。疑問も持たずに。
こういう人を作った理由。
ゆとり教育?
いやいや、社会全体の人間力が、昭和から、かなりの速度で低下してしまった結果だと思います。
先述の「最低賃金」の話にもリンクしますが、本当に頑張っている人を「ないがしろ」にし、搾取することを良しとした結果だと思います。
まあ、警察も「暴走する軽自動車」は追いかけず、ゆっくり走っている「高級車」と「高性能車」の後ろを付け回すのですから・・・そういう事なんでしょう。。。きっと。
こういう世界では「感謝」が無くなるのでしょう。