この週末14日(土)は、関東においても遅ればせながら支部代表者会議を開催いたしました・・・。 (諸般の事情で準備作業を直前になって丸投げし、関係者のみなさまにはご迷惑おかけいたしました。謹んでお詫び申し上げますm(_ _)m)
各支部それぞれに課題がありますが、役員のみなさまが現場の組合員の声に耳を傾け、日々頑張って活動に取り組んでいただいていることに地本執行部の一人として敬意を表したいと思います。
主要議題はやはり「組織拡大」! 低下の一途をたどる組織率をいかにして食い止め、組合員を増やしていくか・・・、なかなか困難な課題ですが、一人ひとりと対話を重ね、少しでも多くの職員が組合に加入し、組合活動に参画してもらえうよう、これからも努力をしていかないといけません。地道で大変な活動ですが、地本・支部と一丸となって頑張らないといけません。
最近超勤が多いということで、厚生課からの指示で先日外部カウンセリングを受けました・・・。何を話したかは忘れましたが、睡眠の様子から脳が(相当)疲れていると言われました。休養は大切(というか、休養したい!)ですが、年度末ということで業務の方は溜まる一方ですし、組合の方も春闘期で各種取組みが目白押し・・・、遅ればせながら当局との交渉も計画・準備しないといけません。さぁ今週は勝負です! 日曜日ですが投稿しちゃいますよぉ~!
みんなで頑張りましょぉ~~!!
【関東・Toku】