こんにちは。
昨日は自粛で大人しく家にいました。
それでもちょっと用事で外に出ます。
なんと静かなことか。
こんな静かな日曜日なんてめったにないです。
住民が脱出した夏休みとかに近いです。
後は正月休みかな。
のんびりとしました。
今日も2017年のひたち海浜公園です。
ネモフィラの丘からです。
今年の様子も何かで見ましたよ。
ですが人がいない。
風景写真を撮る方は人がいないのが好きなようです。
でも私はあの人のいないネモフィラには違和感を覚えました。
やっぱりここは人がごった返しているのが自然です。
まあものの考え方次第でしょうけどね。
2017年4月下旬
NIKON D7200
TAMRON 16-300mm
更新情報
①『水元公園の四季』更新しました!
No.3856(初夏の風景です)
『水元公園の四季』
☆新しくモノクロのブログを始めました☆
②『単色工房』更新しました!
No.1296「 」(浅草寺の羽子板市からです)※セピアカラーです
『単色工房』
昨日は自粛で大人しく家にいました。
それでもちょっと用事で外に出ます。
なんと静かなことか。
こんな静かな日曜日なんてめったにないです。
住民が脱出した夏休みとかに近いです。
後は正月休みかな。
のんびりとしました。
今日も2017年のひたち海浜公園です。
ネモフィラの丘からです。
今年の様子も何かで見ましたよ。
ですが人がいない。
風景写真を撮る方は人がいないのが好きなようです。
でも私はあの人のいないネモフィラには違和感を覚えました。
やっぱりここは人がごった返しているのが自然です。
まあものの考え方次第でしょうけどね。
2017年4月下旬
NIKON D7200
TAMRON 16-300mm
更新情報
①『水元公園の四季』更新しました!
No.3856(初夏の風景です)
『水元公園の四季』
☆新しくモノクロのブログを始めました☆
②『単色工房』更新しました!
No.1296「 」(浅草寺の羽子板市からです)※セピアカラーです
『単色工房』