goo

2017春回顧録 ネモフィラの丘 続

2020-04-20 | 過去の記事
こんにちは。

昨日は自粛で大人しく家にいました。
それでもちょっと用事で外に出ます。
なんと静かなことか。
こんな静かな日曜日なんてめったにないです。
住民が脱出した夏休みとかに近いです。
後は正月休みかな。
のんびりとしました。











今日も2017年のひたち海浜公園です。
ネモフィラの丘からです。
今年の様子も何かで見ましたよ。
ですが人がいない。
風景写真を撮る方は人がいないのが好きなようです。
でも私はあの人のいないネモフィラには違和感を覚えました。
やっぱりここは人がごった返しているのが自然です。
まあものの考え方次第でしょうけどね。

2017年4月下旬
NIKON D7200
TAMRON 16-300mm

更新情報

①『水元公園の四季』更新しました!

No.3856(初夏の風景です)

『水元公園の四季』

☆新しくモノクロのブログを始めました☆

②『単色工房』更新しました!

No.1296「   」(浅草寺の羽子板市からです)※セピアカラーです

『単色工房』
goo | コメント ( 14 ) | トラックバック ( )

2017春回顧録 チューリップ 続

2020-04-19 | 過去の記事
こんにちは。

コロナの終息の気配がありません。
どんどん増えているくらいです。
だんだんと迫ってくるような感じもありますよ。

新聞で知りました。
ジャズのアルトサックスの奏者で割と私が好きな人でしたが。
コロナに感染し合併症で亡くなったと。
CDをかなりの枚数持っています。
今でも良く聴きますよ。
しかし高齢だったからしょうがないです。











ひたち海浜公園のチューリップをもう一度。
2017年の撮影です。
毎年撮ってますからその年によっていろいろです。
必ずしも最近の方が良い出来とは限りません。(笑)
数年前の方がずっと良い時もあります。
体調とかも影響するだろうし。
天気にもよりますしね。
2017年はどうだったかな?

2017年4月下旬
NIKON D750
NIKON AF-S 70-200mm/4.0

更新情報

①『水元公園の四季』更新しました!

No.3855(初夏の風景です)

『水元公園の四季』

☆新しくモノクロのブログを始めました☆

②『単色工房』更新しました!

No.1295「   」(浅草寺の羽子板市からです)※セピアカラーです

『単色工房』
goo | コメント ( 18 ) | トラックバック ( )

2017春回顧録 ネモフィラの丘

2020-04-18 | 過去の記事
こんにちは。

どうやら一人10万円が決まったようです。
賛否両論いろいろあるでしょう。
でもこれは素直に受け取り使うことです。
経済を回すことが一番大事です。
貯金してはいけませんね。
不要の方はいったん受け取って寄付を薦めます。
寄付を待っている団体はたくさんありますよ。











2017年の回顧もいよいよネモフィラです。
ご存じひたち海浜公園の売り代表選手ですね。(笑)
国営だからこそ出来る規模です。
国内だけでなく世界から見にやってきます。
それなのに・・・。

なんと今年は閉園となりました。
私も撮りに行く予定でしたよ。
にっくきコロナです。

2017年4月下旬
NIKON D7200
TAMRON 16-300mm

更新情報

①『水元公園の四季』更新しました!

No.3854(初夏の風景です)

『水元公園の四季』

☆新しくモノクロのブログを始めました☆

②『単色工房』更新しました!

No.1294「   」(浅草寺の羽子板市からです)※セピアカラーです

『単色工房』
goo | コメント ( 20 ) | トラックバック ( )

2017春回顧録 牡丹

2020-04-17 | 過去の記事
こんにちは。

この記事を書いている時点ですが。
一律10万円の給付金の話が出てます。
本当にもらえるのかな。
もらったら何を買おうかな。(笑)
タンス預金をしてはダメですよ。
経済を回さなくてはいけませんから。
何しろ使ってください。

レンズかな。(笑)











今日はボタンです。
撮影場所は足立区の西新井大師です。
2017年の春の撮影です。

先日近くまで行ったのでお参りをしました。
その時に覗いてみましたが今年は閉園でした。
それでも踏み台に乗ってフェンスの上から望遠レンズで撮影をしているおじさんがいましたね。(笑)
来年は撮れるだろうか?

2017年4月中旬
NIKON D7200
NIKON AF 80-200mm/2.8
TAMRON 90mm/2.8

更新情報

①『水元公園の四季』更新しました!

No.3853(初夏の風景です)

『水元公園の四季』

☆新しくモノクロのブログを始めました☆

②『単色工房』更新しました!

No.1293「   」(浅草寺の羽子板市からです)※セピアカラーです

『単色工房』
goo | コメント ( 18 ) | トラックバック ( )

2017春回顧録 チューリップ

2020-04-16 | 過去の記事
こんにちは。

自粛中ですからいろいろなことをしています。
現在は画像のソフトの練習をしています。
今まではアドビのライトルームと言うソフトで現像をしていました。
しかしちょっと事情があって今後はこのソフトから離れようと考えています。
そのためにはとりあえずカメラメーカーの付属ソフトを使えるようにしたいと思ってます。
しかし思うようにはいかずに悪戦苦闘中です。
自粛中ですからちょうど良いですが。











今日はチューリップです。
撮影場所が「ひたち海浜公園」です。
今年は閉園となっています。
行く予定でした。
残念です。

2017年4月下旬
NIKON D750
NIKON AF-S 70-200mm/4.0

更新情報

①『水元公園の四季』更新しました!

No.3852(初夏の風景です)

『水元公園の四季』

☆新しくモノクロのブログを始めました☆

②『単色工房』更新しました!

No.1292「   」(浅草寺の羽子板市からです)※セピアカラーです

『単色工房』
goo | コメント ( 16 ) | トラックバック ( )