goo

夢の中へ

2020-04-25 | 過去の記事
こんにちは。

昨日は事務所でお昼を買いにスーパーに行きました。
昼は混むだろうから少し早めに。
11時ころかな。
レジは長蛇の列です。
危険ですね。
とは言ってもソーシャルディスタンスは守ってます。
ですから余計に列が長い。(笑)











今日は『ヒメリンゴ』です。
通勤途中の公園です。
これが生け垣になってます。
ですが最近だいぶ少なくなりました。
枯れたのかな。

思いっきりのカメラ女子です。
オヤジ写真ですが。(大笑)

更新情報

①『水元公園の四季』更新しました!

No.3861(初夏の風景です)

『水元公園の四季』

☆新しくモノクロのブログを始めました☆

②『単色工房』更新しました!

No.1301「   」(浅草寺の羽子板市からです)※セピアカラーです

『単色工房』
goo | コメント ( 14 ) | トラックバック ( )

カメラ女子風 ちゅーりっぷ 02

2020-04-24 | 過去の記事
こんにちは。

ここのところアマゾンを語る詐欺メールが何度もやってきます。
どんな内容かと言うと。
アマゾンで注文をした代金のクレジットカードの情報が間違っている可能性があるから訂正して下さいって。
親愛なるお客様へなんて書いてあります。
うっかりクレジットカードの情報を書き込んだら大変です。
十分お気を付けください。

私は引っ掛かりません。
アマゾンはいつも利用してます。
ですがクレジットカードは一切使いません。
何枚もあるのですがクレジットカードは二十年以上使ってないですね。
アマゾンはコンビニでチャージをして買い物をしてます。











今日もチューリップです。
第二弾ですね。(笑)
更新をしてないなんて思わないでくださいね。
二回に分けてアップしないと大変なんです。
その点をご理解ください。(笑)
できるだけ頑張りますけど何しろ撮影ができません。
辛い毎日です。

更新情報

①『水元公園の四季』更新しました!

No.3860(初夏の風景です)

『水元公園の四季』

☆新しくモノクロのブログを始めました☆

②『単色工房』更新しました!

No.1300「   」(浅草寺の羽子板市からです)※セピアカラーです

『単色工房』
goo | コメント ( 16 ) | トラックバック ( )

カメラ女子風 ちゅーりっぷ 01

2020-04-23 | 過去の記事
こんにちは。

今日はちょっと辛口で。
こんな風に危機の際には政治家たちの度量が出ますね。
残念ですが凄いなと言う人はごくわずかです。
情けない人が多すぎます。
本当に余分な議員さんたちが多すぎますね。
若いとか年配とか男とか女とか全く関係なし。
やる人はやる、出来な奴は出来ない。
ものすごく明瞭ですね。(大笑)

誰がとは言いません。(笑)











今日は通勤途中のチューリップです。
小さな花壇に植えてあるチューリップですから見映えがしません。
それを何とか工夫をして撮らないと。
出かけることができませんからね。
わずかでも花が咲いていたらシャッターを押す!(笑)
こう言う状態が続くとカメラマンの腕は上がりますよ。
限られた中で被写体を探さないといけませんからね。
頑張りましょう。

今日の画像の撮影者はカメラ女子ですからね。(笑)
不精髭のオッサンを想像して見てはいけません。
若い可愛いお嬢さんを想像してください。

更新情報

①『水元公園の四季』更新しました!

No.3859(初夏の風景です)

『水元公園の四季』

☆新しくモノクロのブログを始めました☆

②『単色工房』更新しました!

No.1299「   」(浅草寺の羽子板市からです)※セピアカラーです

『単色工房』
goo | コメント ( 18 ) | トラックバック ( )

通勤途中から 02

2020-04-22 | 過去の記事
こんにちは。

昨日は家電メーカーのシャープがマスクを売り出すということで待機しました。
該当のネットのページをアタックしました。
ダメです。
全くつながりません。
そのうちにサーバーがダウンした様子でしたよ。
もともと集中して無理だろうなって思ってました。











今日も近所の公園の「ヤエザクラ」です。
昨日のとは種類が違います。
こちらは白っぽいですね。
美しいですよ。
通勤途中ですから小さなレンズだけです。
50mmの単焦点で撮りました。

更新情報

①『水元公園の四季』更新しました!

No.3858(初夏の風景です)

『水元公園の四季』

☆新しくモノクロのブログを始めました☆

②『単色工房』更新しました!

No.1298「   」(浅草寺の羽子板市からです)※セピアカラーです

『単色工房』
goo | コメント ( 18 ) | トラックバック ( )

通勤途中から 01

2020-04-21 | 過去の記事
こんにちは。

新聞の折り込みチラシにマスクの販売がありました。
30枚で3600円ですって。
危険な香りがします。
問い合わせすらしませんけど。
かなりやばいでしょう。
その類の詐欺には注意しましょう!
使い捨てのマスクも10回は洗えるそうです。











2017年の写真を振り返りましたけど。
あまりそればかり続けるわけにもいきません。
わずかですが最近も撮影をしています。
撮りには行かれませんから近くだけです。
花ばかりになってしまいます。(笑)
おかげで花撮影の「カン」が戻ってきたかもしれません。(大笑)
マクロレンズを新たに買おうかな?

通勤途中の公園の「ヤエザクラ」です。
綺麗でしたよ。

更新情報

①『水元公園の四季』更新しました!

No.3857(初夏の風景です)

『水元公園の四季』

☆新しくモノクロのブログを始めました☆

②『単色工房』更新しました!

No.1297「   」(浅草寺の羽子板市からです)※セピアカラーです

『単色工房』
goo | コメント ( 16 ) | トラックバック ( )