
フジミのDC2インテグラタイプR、やっと完成です。2016年一発目の完成品になります。








着手したのが昨年の12月始めなので、約2か月ですね。随分掛かってしまいました。
以前完成させたDC5と並べたくなりこのクルマをチョイス。
今回も散々つまらないミスを連発し、さらに仕上がりに満足できずにボディーとシャーシを作り直すという泥沼地獄に嵌りました。色が白いためホコリがよく目立ち、その処理にもだいぶ苦心しましたね。
かなり古いキットのため、私のようなカーモデル素人にはカッチリと仕上げるのは中々難しかったです。今回初めて本格的な車高調整を行いましたが、悪戦苦闘でした。
ただ形状自体は非常に良く出来ていて、クリアパーツの合いもまずまずなので、車高さえしっかりと調整できればかなり見栄え良くなるキットなのだと思いました。
また、今回はジャンクのDC5からペダル類一式を移植したり、シートベルトバックルの自作(かなり大雑把ではありますが)にも挑戦。あっさりし過ぎている内装に少しだけアクセントを加えてみました。
一時はどうなることかと思いましたが、こうして何とか形になり、達成感でいっぱいです。
カーモデルはやはり楽しいですね。今年もホンダ車を中心にたくさん作っていけたらと思います。
おまけ。
念願のDC5との2ショット。これがやりたかった!

おまけのおまけ。
前作無限CR-Zと。

~DC2製作記リンク~
その1
その2
その3
その4
その5
その6
その7
その8
その9