まぁ、何とかなるっしょ!

模型製作とクルマのみならず、このところはキャンプにも目覚めてしまった、アウトドア寄りのインドア派人間が綴るブログ。

フレームアームズ バーゼラルド 完

2015-06-15 22:32:38 | フレームアームズ バーゼラルド
やっと完成しました。






コトブキヤのフレームアームズシリーズより、主人公機(?)バーゼラルドです。





同じコトブキヤ製ということで、埃被ってましたがメカニカルチェーンベースと合わせてみました。やはりちょっと高さが足りないですね。
















キットは特に大きな改造はしてません。首に関節技を組み込んだのと、製作記ではすっかり忘れていましたが、股関節の干渉部分を削った程度です。首関節の加工に関しては、たいして変化が無かったので、ほとんど無駄な作業でした・・・。








アーキテクトはガイアバーチャロンカラーのフレームメタリックで塗装。キラッと光っていいアクセントになってるんじゃないかなーと思っています。



全身にある台形?モールドっぽい箇所は適当にグレーで塗り分けてます。








この機体の大きな特徴ともいえる全身に埋め込まれたバーニアですが、数が多くて処理が大変でした。しかも大きさが似ているので、どこに付くべきバーニアなのかの区別がつきにくかったです。








上半身のアップ。フェイスは好みで塗り分けました。ツインアイカッコいい!










セグメントライフルとスラストアーマーはメタリックで塗装し、ガイアのEXクリアーでコート。


特殊コーティングが施されているイメージで、本体部分と質感を変えてみました。









フライングベースを使って、飛翔ポーズを。









色と2丁のライフルのせいか、ガンダムエアマスターっぽく見えますね。











製作記の方にもちょっと書きましたが、アーキテクト自体はものすごい可動範囲を誇りますが、装甲を付けるとあちこち干渉してしまいます。それでもそこそこ動く方だとは思いますが。



股関節はカトラスから持ってくるとだいぶ違ってくるのではないでしょうか。





あと、こればかりはしょうがないですが、撮影中何か所か塗装が剥がれてしまいました・・・。







アクロバティックなポーズも映えます。









必殺技っぽく。テムジンのザッパーを意識しました。














以上バーゼラルドでした。



思ったより時間が掛かってしまいました。かなり久しぶりのシャドー吹きかつ初めてのトリガーアクションでの塗装に苦戦しましたが、何とか完成まで辿りつけて良かったです。






このブログで製作記を書き初めて最初の完成作品。なんだか雑な感じになってしまいましたが、これからもマイペースで模型作りとブログ更新を続けていくつもりですので、よろしくお願いします。







フレームアームズ バーゼラルド その6

2015-06-14 23:19:23 | フレームアームズ バーゼラルド
ちょこちょこと進めていました。





金曜日に何とかグラデーション塗装が終わったので、








スミイレをしました。部位によって黒とグレーを使い分けてます。








バーニアは数が多く大変でした。


スミイレにはいつものようにエナメル塗料を流し込んでいますが、パーツが割れるといったことは特にありませんでした。








今回フェイス部分をちょっと塗り分けてみました。


バイザー真ん中部分を黒く塗りツインアイっぽく。マスクはグレーにしてみましたがどうでしょうか。








スミイレが終わった後はガイアのフラットクリアーでつやを整えつつ塗装面をコート。


今週中の完成とはなりませんでしたが、明日には何とか完成写真を載せられそうです。







~おまけ~


コトブキヤのフライングベースを買いました。






これはいいものですね。

フレームアームズ バーゼラルド その5

2015-06-10 23:31:44 | フレームアームズ バーゼラルド
そこまで進んではいませんが、バーゼラルドの進捗状況をば。




白、オレンジ、赤部分のグラデーション塗装が完了しました。








ピンボケで申し訳ない(何故か背景にピントが合ってしまう)ですが、赤はなかなか渋めに仕上がってるかと思います。



トリガーアクションの操作にもだいぶ慣れてきました。グリップが大きいので狙って吹きにくい面もありますが、とにかく楽で疲れません。





あと、やはりハンドグリップフィルター様って偉大ですね。





スパイラルホースにこれだけ水滴が付いてても、まったく水を吹くことなく作業できてます。






何とか今週中の完成を目指し、追い込んで行きますよ~


フレームアームズ バーゼラルド その4

2015-06-09 00:02:51 | フレームアームズ バーゼラルド
模型製作中よく音楽を垂れ流しながら作業するのですが、最近はこのアルバムが気に入っていてヘビロテしてます。




イギリスの5人組で「As It Is」というバンドの1stアルバム「Never Happy Ever After」です。




先日ステラHMVの試聴機で何気なく聴いてみたところ、一発でやられました。爽やかでキャッチーな曲が多いですね。


1曲目のSpeak Softが気に入ったなら、このアルバムを買って損はないかと思います。個人的的オススメは7曲目Concreteと8曲目Turn Back To Me。ドライブなんかにピッタリだと思いますよ!この曲流しながらBurn Outプレイするのも楽しそう。






さて、バーゼラルドです。


先週末はマスキングしてました。





この後グレーを吹きまして、続いてシャドー吹き。





エッジにガイアのクリアーブラックを細吹き。塗料はやや薄目でエア圧弱め。ニードルアジャスターで吹き付ける塗料の量を少な目に調整します。





ホントは本体の白い部分だけ軽くグラデーションを入れようと考えていたのですが、途中で物足りなくなってしまい、気付いたらメタリックを吹いた武器とフレームアーキテクト以外全部にシャドー吹きしてました、先にマスキングした意味・・・






この後さらに基本色を面の中心に吹き付けて、クリアーブラックの残り具合を調整していきます。






これは胸部パーツ。スマホカメラだと写りがわっるいですね。デジカメ買おうと思います。






腿上部です。エッジ部分の微妙なグラデーションが分かりますかね・・・?






頭部は面が複雑で大変でした。





こんな感じでしばらくは地味な塗装作業が続きます。


今週中には完成まで持っていきたいものです。

フレームアームズ バーゼラルド その3

2015-06-03 00:38:37 | フレームアームズ バーゼラルド
だいぶ色が着いて来ました。




本体赤→ガイア ブライトレッド
バーニアなどのオレンジ→ガイア テムジンオレンジ(ボークス707テムジン作った時の余り)
フレームアーキテクト→ガイア フレームメタリック1
武器→クレオス GXメタルブラック(CR-Z作った時の余り)


使ってない塗料消化作戦です。






新しくタミヤのトリガーアクションを買ったので、それを使って塗装してます。

カップは固定式になってて、洗浄しやすいです。塗料の出る量を調整できるのもいいですね。ノズルが0.2ミリなので、詰まらないか不安でしたが、メタリック系塗料も問題なく吹けました。





今まで世話になってきたエアテックスのMJ124とうまく使い分けたいです。






今後の予定としては、




①もう1色のグレーを吹いた後、2000番のペーパーで塗装面を軽く均してクリアーがけ
②クリアブラックでシャドー吹き
③スミ入れ
④アーキテクト以外艶消しクリアー吹き


といったところでしょうか。先はまだ長い・・・






ボーナス入ったらデジカメ買おうと思います。スマホカメラではやはり綺麗に撮れないです。