考えることが好きなのか?
疑問は根本的なところで、自分の思ってる事が本当に正しいのかを疑ってみるのも一つの手。
私は納豆が好きです。
毎朝食べます。
でも、それが納豆が好きなこととは違うのではないか、と。
納豆を食べることが正しいと思い込んでるけれど、実はそこにストレスがあるのではないか。
実はそんなに好きではないのではないか。
むしろ嫌いだけれど食べないといけない、と思おうとしてるから、好きだと自らを暗示を掛けてるのでは?
暗示が掛かり切っていたら嫌いなことに気づくまでに時間がかかる。
すぐに気づけば暗示は解ける。
同じく、他の日常の多くのものにそういう暗示的な行為をしてないか?
特に考えること。
納豆からこういう発想をしてる時点で、なんだか、暗示でもどうでも良さげな気もしますけど。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます