ごんつまのあかるく・たのしく♪

単調な毎日のなか・・・
嬉しかったこと、楽しかったことなど・・・

「底」とは希望でもある。

2010-01-31 10:36:06 | 日記

今日は午後からの予報でしたが、もう降ってます

 

昨夜は満月


煌々と光ってました。

我が家の夕食をみて・・・「二人分にしたら多ない残らへん?」と、聞かれました

残ります 翌日の私の昼ごはんです

 

前々日のも残っていたので、さすがに多かった

一昨日は出かけた先でお呼ばれしたので・・・いつもより沢山の残り物です

二日前の残りものでも、温めて食べます

私の「もったいない!精神」が許しません

でも!どこか抜けているのですよ

今朝の朝日新聞「天声人語」に

『倹約に努める美徳的な行動が、まとまれば結果として人々の生活をさらに脅かす。浪費や美食など、多少の悪徳を許して刺激しないと、経済は生きていけません』と語る経済学者、岩井克人さんによれば、「底」とは希望でもある。

ここ数年!所得が減少している我が家です。

浪費したいけど・・・先立つものが・・・

でも、希望をもっていきましょう

 

 

 

 

 


元気もらった!!!

2010-01-30 07:45:17 | 日記

今日のお弁当


  

  牛もも肉と玉ねぎの焼肉のタれ炒め

  菜の花の玉子焼き

  筑前煮

  スナップエンドウ

  味噌汁

 

夕方、電話が・・・ 先日会った友からです

第一声が「すっごい!頑張ってるなぁ~私もがんばるわ」です

私のブログを見ての感想です

「凄く、頑張ってる私も頑張らないと」と・・・言ってくれます

彼女はお姑さんとご主人との三人暮らしで、食事はお義母さんに合わせた物が主で、ご主人の好みは二の次になるとのこと

「これからは、おとうさんの分も頑張るわっ」って・・・

そのとき言い忘れたけど!「十分!頑張ってるよ!お義母さんの食事作りをみて、きっと!ご主人は満足して・感謝してはると思うよ!」

いつも会えば、元気をもらっている友

私があなたに元気を与えたって、すっごくすっごくうれしいです

別の友からもうれしい言葉をもらってます

私こそ元気もらってありがとうこれからの励みになります

ブログを始めてホントによかった心からそう思います

今日はさあ頑張ります 

 

  

  

 

 


パターンを変えて・・・

2010-01-29 07:49:35 | おうちご飯

今日は青空いいお天気です。

昨日は雨のち曇りで、薄暗い一日でした

でも、夜にはおぼろ月夜

 

そんな日の晩御飯


えびとささみのフライ

大根と水菜のじゃこカリカリサラダ

きんぴらごぼう

ブロッコリーのとうふマヨパン粉焼き

久々の揚げ物でした

そして・・・ 今日のお弁当

 

昨日の晩御飯をそのまま・・・ 

  えびフライ

  ささみのフライ

  きんぴらごぼう

  菜の花の辛し和え

  アスパラ

  ボロニアソーセージ

  味噌汁

前日の残りがあると、時間も短縮楽チンでした 

さあ今日は雑用が諸々頑張ろう

 

  

 

 


関西最大級のアウトレットへ・・・

2010-01-28 07:55:34 | お出かけ・兵庫県 神戸市

今日のお弁当




  

  ポークピカタ

  鯵の白みりん干し

  水菜の海苔あえ

  絹さや、人参、ハムのソテー

  味噌汁

 

昨日は、昨年の12月3日に、関西最大クラスに増床オープンした

「神戸三田プレミアムアウトレット」に行って来ました

さすがに、広い平日なのに人も多い

このときは、午前中なので・・・お昼前には、えーっ今日は平日やろ~?

て!思うぐらいの人出

レストランは並んでいます。

私たちはお隣の「イオンモール」で昼食をすませて

また!新しく出店したところは漏れなく見て廻り

5時間ほど・・・食事もお茶タイムも含んでですが、歩き疲れました

でも!山の中で、空気もいいし!気温も高く、いいお天気だったので

気持ちよかった・・・

4時頃・・・帰るときでも、いっぱいの駐車場(立体駐車場も)

土・日は大変なことでしょうね

 


おばちゃんトリオで・・・

2010-01-26 07:46:06 | グルメ

今日のお弁当




  豚肉の二色巻き

  ごぼうてん

  キャベツのカレー風味炒め

  ほうれん草のお浸し

  玉ねぎ・じゃがいも・豆腐の味噌汁

 

昨日は、大阪・梅田へ

三年ぶりに、学生時代の友達と会いました

三年会わなくても、すべて分かりあえている懐かしい友

会えば話が盛り上がり、かしましおばちゃん(古っ!)

元気いっぱい!遊び!勉強した(遊びが先?)純真な乙女時代を過ごした仲間だから・・・

まずは、HEPナビオのビュッフェレストランへ

このお店は、野菜たっぷり体に優しいヘルシーメニューで私たちの年代にはぴったりです

 

まず!



大・小のプレートで・・・

このあと!デザートとコーヒーで終わりました。まだ・まだ!品数はあるけど・・・

もう!入りません

でも、タイムリミットまで喋る!喋る!

これで終わりませんブラブラ散策後

ホテルレストランでケーキセット

いっぱい!話していっぱい!食べて満足満たされた一日でした