ごんつまのあかるく・たのしく♪

単調な毎日のなか・・・
嬉しかったこと、楽しかったことなど・・・

鯖の味噌漬弁当ときれいな夕焼け空

2013-06-30 08:15:52 | お弁当

おはようございます

 

                  

 

 

6/30(日)のお弁当          

 

・レタス、ミニトマト

・フィッシュカツ(練製品)

・豚じゃが

・ししとうの炒め煮

・鯖の西京漬

・とろ~りデミグラスソースハンバーグ(レトルト)

 

 

鯖の味噌漬け、オーブントースターで焼いてみたら、

キレイな焦げ目がついて、上手に焼けました~

(鯖がよく見えて無い!残念です

 

 

 

きれいだった!昨日の夕焼け空

 


神戸森林植物園のあじさい散策

2013-06-28 09:31:13 | お出かけ・兵庫県 神戸市

お弁当記事に続きまして・・・

 

 雨上がりの、昨日のお出かけは、「神戸市立森林植物園」 

森の中のあじさい散策」へ

25種 約5万株のあじさい!見頃でした

    

     

 

 

あじさい園を過ぎて、

 

「ノリウツギ」 

 

「ウリハダカエデ」

 

「ブラッシー」  

 

あっ!グミ!と思ったら、

「毒があるので食べないこと」の注意書き

取って食べるつもりではなかったのですが、「毒」の文字にはドキッと!します。

 

 

長谷池では「スイレン」が     

 

「モチツツジ」の花、まだ残ってました

 

かなり歩いて疲れたので

正門まで戻って、森のカフェ「ル・ピック」で休憩

ここから眺めるメタセコイア並木に癒されます~

 

 

正門を出ると、「西洋あじさい園」

いつもは、入れない「薬樹園」が開放されてました。

    

    

 

 森の中は爽やかな気分リフレッシュできました~

 


焼肉風とゆず天弁当

2013-06-28 08:19:14 | お弁当

おはようございます

                  

 

 

6/28(金)のお弁当          

 

・牛もも肉、玉ねぎ、ピーマン、パプリカの焼肉のタレ炒め

・ゆず天

・にしん一口昆布巻き

・インゲンの胡麻和え

 

 

ゆず天はいつも買っている、愛媛県の「じゃこ天」と同じ会社の商品

目新しいので、買ってみましたが、

ゆずの香りがいっぱいで、サッパリ!美味しかったです~

 

昨日は、神戸の森林植物園へ

紫陽花やスイレン撮ってきました~

後ほどしますので、また見てくださいね


たねやの和菓子「二星(ふたつぼし)」

2013-06-26 08:07:08 | グルメ

おはようございます

 

  

内祝いに頂いた 「たねや 二星」   

 

 

6種類の和菓子に、五色の短冊の願い札に梶の葉しおりも入ってます。

 

もうすぐ、七夕

その七夕にちなんだ、 二星 七夕

とっても嬉しい頂き物です

 

最中の中に餡をはさんで食べる「星あわせ」に、水ようかんやゼリー、干菓子

 

まずは、昨日のおやつに、「星の薫」を

梅酒の香りにアルコールも入ってるゼリー、

つるんと、口当たりがよくて、美味しい~

残りは皆揃った時に、楽しんでいただきます


セロリの豚肉巻き弁当と南国白くま♪

2013-06-25 08:17:54 | おやつ

おはようございます

 

                  

 

 

6/25(火)のお弁当          

 

・レタス、ミニトマト

・セロリの豚肉巻き

・ポークビッツ

・ブロッコリー

・茗荷の酢漬け

・切干大根の煮物

・紅しょうが天

 

 

昨日のおやつは「南国白くま」 (大好きです

            (4個入り) 

土曜日に生協から届いていたのですが、

食べたくても、ズーーっと涼しくて肌寒いほど・・・冷たいものに手が出ません

 

 

ところが、昨日は部屋の温度計も28度!すこしムシムシ!しているので、

 

そうだ!白くまを食べよう~~  

 

食べている途中で、頭のてっぺんがズキン!

でも!とっても美味しかった~~

あ~~大満足