ごんつまのあかるく・たのしく♪

単調な毎日のなか・・・
嬉しかったこと、楽しかったことなど・・・

スカイパークの花

2011-03-31 16:11:18 | 近くへお出かけ

ぽかぽかと暖かかった昨日、スカイパークに行ってきました

ハナモモ

 

 

ヒガンザクラは散り始めです 

 

 

 

 

チューリップはまだ蕾です

 

きのう、今日と暖かいので、桜がちらほら咲きかけているのをみました 

鹿児島では満開だとか・・・桜前線も北上中です。


久々の夕日と復興の力

2011-03-27 08:44:47 | 日記

おはようございます

きのう見た久々のきれいな夕日 

 

昨日の朝刊 「いま 伝えたい 被災者の声」 から

「みなさんに言いたいのは『自粛しないでください』ということ。

経済が縮小してしまいます。イベントもどんどんやって、活性化し、復興の力になって欲しい」と・・・

 

被災者の方から、勇気づけられました

 

3/23 の朝日新聞「天声人語」にも

「日本全土が現場、全国民が当事者であろう。だが、皆が沈み込んではお金が回らず、再生はおぼつかない。国費を被災地に集め、懐に余裕のある向きは「救国の散財」をしてほしい。義援金、外食、買いだめ以外の衝動買い、なんでもいい

・・・・・・・・・・・ここは東北のために放出しよう・・・・・・・・・・・」

 

沈み込んではいられない!復興の力!救国の散財!あまり余裕はないけれど!


菜の花

2011-03-26 09:29:31 | 日記

おはようございます

昨年もやったことですが・・・

きのう、和え物に買って来た「菜の花」 黄色い蕾がついてます

長めの茎をコップに挿して・・・今朝はもう開いてきました。

今年はいつまでも寒い日が続きます。

被災地は寒さの厳しいところ・・・

早く春が来ますように

 


カラスが激突!!!

2011-03-24 17:18:15 | 日記

こんにちわ~  きょうは寒いです~

昨日はお墓参りでした  

お墓参りに行くときは、ごんすけと私の実家の方も行きます。

ごんすけの実家のお墓はすぐ近くですが、私の方は4、50分の距離があり、ちょとしたドライブ気分です。

で・・・山道を走っていると、突然!ドーンと後ろ座席のサイドガラスになにか当たった衝撃  

ガラスが割れた 大きな石が飛んできた~と思いましたが、ガラスも割れてません。

するとごんすけが、「カラスが当たったな!」と・・・

「当たった後、カラスがチョンチョン跳ねていたのをミラーで見た」と

えーっ!カラス骨折してないか~

片側一車線の山道なので、すぐには停められず少し行ってから車を見ると、カラスの糞が窓ガラスにベチャーとついてました。

カラスはなんで?車に突撃したのか?後部座席の野菜の袋(途中で産直で買物をしたので)が見えたのか?

帰り道、カラスがよこたわってないか見ながら帰りましたが、見かけませんでした

カラスって、強い鳥です。かなりの衝撃を感じた人間は、しばらくの間心臓がドキドキしていたのに・・・