ごんつまのあかるく・たのしく♪

単調な毎日のなか・・・
嬉しかったこと、楽しかったことなど・・・

三重県鳥羽市相差町・石神さん

2012-12-31 18:18:57 | 日記

こんばんは~

やっと、おせち料理作りも完成!お墓参りも済ませました~

 

次男が帰省の前日、三重県に旅行に行ってきたと・・・

そして・・・

これをくれました~ 

 

               

女性の願いを叶える 石神さん の祈願用紙

願い事を書いて郵送します。

 

三重県鳥羽市相差町の「神明神社」25柱のひとつ!参道にある小さな社の石神さん

ご祭神は神武天皇の母、玉依姫命(たまよりのひめのみこと)

「女性の願いなら一つは必ず叶えてくれる」と・・・

全国的に有名らしい。

 

なにをお願いしようかな???

お正月休みにゆっくり考えて送ります

 

今年も拙いブログにお付き合いくださって、有難うございました

来年もよろしくお願いします

どうぞよいお年をお迎えください

 

 


おやつの御座候・晩ご飯は、お土産コロッケ・青森直送ねぶた漬

2012-12-30 16:36:48 | グルメ

残っていた大掃除と、お節作りの第一弾も片付いて先ほど「おやつタイム」でした。

小豆餡たっぷりの「御座候」で休憩

 

 

ほっこりしたあとは、夕食の準備があります~

 

が、昨日のごんすけさんのゴルフ土産「コロッケ」があるので、

あとは、湯豆腐でも・・・

 

それに、青森に帰省した、息子の友達から「あおもりの味 特選ねぶた漬」が届きました~

               

とろろ芋と一緒に食べると美味しいと!教えてくれました。

忙しい時に大助かり~有難うございました

 

明日はお節の第二弾を作ったあとは、お墓参りです

あと、一日頑張ります!

 

 


お弁当二日分!今年最終です♪

2012-12-28 07:53:13 | お弁当

おはようございます

 

お弁当二日分 

 

12/27(木)「ブリの塩麹漬け弁当」 

・レタス、ミニトマト

・ブロッコリー

・ポークビッツ

・ブリの塩麹漬け

・かに玉風玉子焼き

・芋煮

・野菜天

・味噌汁

 

 

 

12/28(金)の「ポークピカタとキノコご飯弁当」 

・レタス

・ポークピカタ

・NOWハンバーガー

・うるめいわし

・千切り大根と野菜天の煮物

・菜の花の辛し和え

・きのこご飯

・豚汁

 

 

お弁当作り!今日で今年は最終です

明日からはのんびり~~したい~~

ですが・・・そうはいきませんね

明日から3日間、大掃除の残りとおせち料理作りが待っています

なにかと、気ぜわしく!お尻を叩かれているようで・・・

さあーーー今日は、仕事納めです。

 


(日)・(月)お弁当二日分とおやつのおはぎ☆

2012-12-24 08:47:04 | お弁当

おはようございます

 

お弁当二日分

 

 

12/23(日)の「シャケとおでんの残り弁当」 

・キャベツ、パプリカの野菜炒め

・焼鮭

・赤いウインナー

・オクラのお浸し

・昨夜のおでん(ちくわ、大根、たまご)

・しじみわかめスープ(インスタント)

 

ピーマンのない野菜炒めが白っぽいです~

 

 

 

12/24(月)の「セロリの豚肉巻き弁当」  

・レタス、ミニトマト

・セロリの豚肉巻き

・NOWハンバーガー

・スナップエンドウ

・いわしの旨煮

・まだまだ残っている「おでん」

・味噌汁

 

 

昨日は、大掃除!頑張りました (土曜日はすっきりしないお天気で、やる気なしでした~

 

休憩に「おはぎ」 

体を動かしたあとの、甘いものは格別でした

大掃除、まだまだ!残っています!

さあーーー今日も頑張ります

 

 

 


(金)・(土)お弁当二日分

2012-12-22 08:13:05 | お弁当

おはようございます

 

お弁当二日分

 

12/21(金)「鯖の塩麹漬け弁当」  

・レタス、ミニトマト

・セロリとハムのソテー

・葱入り玉子焼き

・肉なし肉じゃが

・チンゲン菜の辛し和え

・味噌汁

 

 

 

12/22(土)の「豚の生姜焼きとかす汁弁当」 

・豚もも肉、玉ねぎ、ピーマン、パプリカの生姜焼き

・焼きししゃも

・白菜とツナの蒸し煮

・おさかなソーセージ

・いか天

・かす汁

 

 

「鯖の塩麹漬」は、塩麹に漬けた鯖を買ってきました。

最近、「塩麹漬の魚」がスーパーで見かけるようになりました。

 

脂ののった鯖が、あっさりと美味しかった~

今度は、家で漬けてみよう!