ごんつまのあかるく・たのしく♪

単調な毎日のなか・・・
嬉しかったこと、楽しかったことなど・・・

大阪城公園の「桜」と「桃」♪

2016-03-31 11:31:17 | お出かけ・大阪

こんにちは~

本日、2本目の投稿です

 

さて・・・『NHK放送局』を一歩出ると、目の前に『大阪城』

3分咲きと聞いて、お花見してきました~

 

大手前芝生広場から 

 

「大手門」から入ります

 

 

 

「西ノ丸庭園」

そんなに咲いてなさそう~

通り過ごします~

 

  

 

梅林もひっそりしています。

 

西側の内濠に「御座船」

 

場所によってはかなり咲いていました

 

 

そして・・・ 

このあと、「桃園」へ・・・

 

とってもきれい~

見頃です 

 

 

桃の花、華やかで可愛いです~

 

帰り道の「新鴫野橋」から

 

今年も、桜と梅を楽しんで来ました~

でも・・・やはり・・・お花見はこれからです


「あさが来た」のセット公開!

2016-03-31 10:26:22 | お出かけ・大阪

おはようございます

 

    きょうはのち夜には

     暖かくなりました~

 

 

昨日も暖かい春の陽気の一日でした

そんないいお天気の中、毎朝欠かさず見ている

 

連続テレビ小説「あさが来た」セット公開!へ行って来ました

 

 

地下鉄「谷町4丁目駅」から上に上がると『NHK大阪放送局』

 

1階アトリウムで・・・

 

 

うわあ~すごい人!

 

「加野銀行」入口

 

内部の見学は並んで・・・

 

 

小道具も展示されてます

     ピストルもあります。

まだまだあったのですが人が多くて思うように撮れません~

 

「役員室」

 

「銀行店内」

 

「栄三郎さんのスーツ」

 

新次郎さんの奥が「応接室」

 

 

「あささんの服」 

「新次郎さんの着物」

 

そして、「のれん」

2色あったのですね・・・気がつかなかった~

 

「表札」もありました。

 

ぐるっと一周して、「中庭」

 

「ごちそうさん」のセットも見ましたが、

今回のセットも素晴らしくて、

ひとつのドラマの制作には出演される俳優さんも勿論ですが、

大勢の方の大変な仕事があってこそ!と改めて感じ、

テレビの場面を思い出しながら、楽しんで来ました

 

今週は最終章!

ここ3日ほど、ジーンと涙の毎朝です

が、もうすぐお別れ~寂しくなります~


高津宮と生國魂神社(いくたまさん)の桜

2016-03-29 10:30:51 | お出かけ・大阪

おはようございます

 

    きょうは時々

     暖かくなりそうです~

 

 

昨日は、用があって大阪市内へ

立ち寄ったところは『高津宮』

一度訪ねてみたい神社でした~

 

「桜まつり」開催中

 

ボンボリに、出店も出ています。

 

本殿へ上がります

上からの眺めて・・・

全体的には三分咲きくらいでしょうか、、、

 

本殿へ・・・

 

かなり咲いています

 

「アーモンドの木」もありました 

幹から咲いている桜!可愛い!!!

 

 

このあと、千日前通を渡って

 

3年前にお参りした『生國魂神社』 

 

まずは参拝!

 

こちらは、まだまだのようです~

が・・・早目のお花見楽しめました~


お墓参りと大阪ステーションシティ!フラワーガーデン♪

2016-03-27 10:25:28 | お出かけ・大阪

おはようございます

 

     きょうはのち夜にはらしい・・・

 

 

昨日は、お彼岸に行ってない!お墓参り!

1週間遅れで行って来ました~

山の上のお墓。いいお天気で気持ちがいい~

気になっていたお参りを済ませてスッキリしました~

 

 

 

そして・・・夕方から「梅田」へ

JR大阪駅の改札口を出ると、

「グランフロント」が真向かいに見えてます。

何という桜でしょうか キレイです~

 

 

『大阪ステーションシテイ』 来月の5/4で開業5周年

「驚きと不思議があふれるフラワーガーデン」が時空の広場に。開催日程:2016年3月9日(水)-5月31日(火)

早いものでこのときから5年です

 

「時空の広場」への階段

 

「時空の広場」

 

 

 

さらに上へ!エスカレターで上がって

  

4/28(木)からは、5つの花壇が設置されて(5/17(火)まで)

一層華やかに

イベントも盛り沢山で楽しめそうです


イカナゴのくぎ煮!

2016-03-24 10:42:58 | 料理

映画「繕い裁つ人」に続きまして・・・

本日、2本目の投稿です

 

昨日の帰りに立ち寄ったスーパーに・・・

 

ありました!!!

 

なんと!1kg 1580円!

 

今年の出始めは、2700円!

ちょっと手が出ません!

何日かあと・・・2500円になってました

 

それでも諦めきれずに、もう少し安くなれば・・・と、

いつも午前中に行く買い物の、時間帯をずらしてのぞいてみましたが、

まだ並んでなかったり、入荷がなかったり、で・・・

 

昨日寄ったのは4時前!

毎年買うときより成長しているけど・・・

この時を逃しては!と買ってきて

早速!作りました!

 

炊き始めのは撮り忘れて・・・

煮詰める前に慌てて撮りました

更に煮詰めて、冷まします

 

炊き上がりは、思っていたよりちいさくて

美味しくできました~ 

これで今年も「イカナゴのくぎ煮」が食べられます