ごんつまのあかるく・たのしく♪

単調な毎日のなか・・・
嬉しかったこと、楽しかったことなど・・・

いつもの散歩道を少し遠回りして・・・♪♪♪

2020-04-28 15:23:22 | 近くへお出かけ

こんにちは~

 

    お昼過ぎにザア~~と降りましたが、日差しが届いていいお天気です~

 

昨日のウオーキングは近場に・・・

少し足を延ばして遠回りして歩いてきました

イオンモールとマンションが立ち並ぶ住宅地の間を抜けて行くと!

川沿いに歩いて・・・

ドウダンツツジ可愛い~

チラッと残っていて

小さい緑地ですが藤棚が!

見頃に~

 

オリーブ、大きいです~

 

モッコウバラ黄色と白

八重ヤマブキ

 

ヒメウツギ清楚な雰囲気~

先月通った時はローズマリーが満開でしたが写真は撮ってなくて

4日前に通った時に藤棚発見!スマホで撮ったのですがイマイチで・・・

昨日はカメラを忘れずに!と、行ってきました~

ボランティアの方が手入れされているとありましたが、花の種類も多くて楽しめます~

次はアジサイ!を・・・

最近近場ばかりの画像ですが、気を付けて歩けば意外なところを見つけられて、楽しみが増えました~


尼崎「農業公園」で牡丹が見ごろ~でした♪

2020-04-26 10:18:20 | お出掛け・兵庫県 尼崎市

おはようございます

 

    きょうもいいお天気で最高気温は20℃の予報です~

     でも風が強くて・・・ 鼻がムズムズ・・・

 

昨日も気温も上がりそう~と風が強い中!ウオーキング

というより、ぶらぶら~お散歩~で、先日15日に出かけた「農業公園」へ牡丹が見ごろの情報で行ってきました~

ひっそり~しています。

でも・・・

園内へ入ると

見頃です~

全体的に間隔が空いていて

遠目では

近くでは華やかです~

花菖蒲も愉しみ~

さくらんぼも・・・

八重桜も

見頃で・・・

園内での飲食は自粛ですが、のんびり~ゆっくり~と穏やかなひとときを過ごしてきました~

 


「伊丹スカイパーク」で八重桜♪つつじが見ごろを迎えています~(^▽^)/

2020-04-23 15:54:57 | 近くへお出かけ

こんにちは~

 

    昨日から気温が下がって肌寒く、最高気温も14℃まで!

     暖かい日が続いた後は堪えます~

 

 

スーパーで、レジで並ぶのは1メートル~2メートル空けていますが、袋詰めの台で密接!が困ります

買い物も自粛しているので、人通りの少ない道を選んで、ウオーキング!

午前中!「スカイパーク」まで歩いてきました~

前回は3月初めの頃・ハナモモ・寒緋桜・河津桜が見ごろでした~

さて、桜が終わった後、どんな花が楽しませてくれるのかな?と・・・

30分ほどで「スカイパーク」到着

右側の道路に八重桜

蕾もあります

3/6に出かけたときは

北エントランスへ上がると

(雲が広がっていますが)ぱーーっと目の前に!滑走路が!

いつも滑走路が見渡せる上の歩道を歩きますが、きょうは下の道を・・・

「アルプスオトメ」

ピンクが混ざった可愛い花♪

上に行ったり

 

下へ・・・

この上の新緑の木は「サンシュユ」3月に来たときはキレイでした。

キリシマツツジ満開です。

 

いつも上のデッキから眺めている

「中央エントランス」

きれいにガーデニングされて

ラベンダーが

進んでいくと

初めて見ました~

何度も来ているのに

歩く道を変えてよかった~

ここにも遊具がありました~

全体が撮れてませんが

翼ってこんなに大きいくて広い~

白いチューリップ

 

毎年初日の出を見に来ている場所「南エントランス」へ・・・

日の出を見る方向

離陸する飛行機が!

飛び立ちます~

ここで引き返します。

夜に来るととても素敵なのです

蛍光石が埋め込まれいてブルーに発色します。

発着便は減っていますが、4機ほど離陸するのを眺めてきました。

密閉してなくて、密集していない場所。密接しないウオーキング!

まだまだ続く自粛生活。先の見えない不安と閉塞感で押しつぶされそうになりますが、

気分転換を図りながら頑張っていくしか!そして感染しないように注意して!


大阪空港滑走路北側の「下河原緑地」で散策♪

2020-04-20 14:41:46 | 近くへお出かけ

こんにちは~

 

    雨が上がって、時折日差しが届きますがスッキリしない雲の多い空です~

 

それでは、昨日のつづきを・・・

西側の「エア・フロント・オアシス 下河原」からはどーーんと滑走路が見渡せて飛行機の離陸が楽しめるところですが、

東側の「下河原緑地」は以前一度立ち寄ったとき、緑が多かった記憶があったので行ってみました~

遊具も色々ありそう~

撮り残している遊具もありますが、小型のアスレチック風がいいです~

 

ベニバナトキワマンサク

散り始めています~

ソメイヨシノ辛うじて残っています。

 

展望デッキへ行ってみます~

八重桜

気品があって

展望デッキへ上がる途中で

名前がわかりません

*PM16:23 思い出しました~「ハナカイドウ」でした~ 

展望デッキから

ちょうど、離陸したので大急ぎで

タイミングが遅かった~

 

サトザクラ

枝垂れ桜とハナミズキ

 

散策・・・

健康器具もあって

ツボを押さえる器具のようです。

5年前に設置!

飛行機を眺めながら、家族で楽しめる遊具に健康器具!素敵な公園です~

往復2時間のウオーキングでしたが、すっきりと満ち足りた気持ちで帰途につきました~


大阪空港滑走路北側の「エア・フロント・オアシス 下河原」へウオーキング♪

2020-04-19 15:02:54 | 近くへお出かけ

こんにちは~

 

    時々日差しが射すもの曇の広がった空ですが・・・風もなく穏やかな今日の午前中・・・

 

大阪空港滑走路の北側にある「エア・フロント・オアシス 下河原」まで歩こう~~と

2時間ばかりのウオーキングに行ってきました~

 

先日出かけた「田能遺跡」や「農業公園」は猪名川沿いに南へ・・・

きょうは北へ歩きます!

今まで気がつかなかった~発見!

歩道横には、可愛い花が咲いている~

 

滑走路が見えてきました~

横の道は車でよく通るのですが、徒歩で通るのは初めてです、、、

遠くに見えるのは生駒山!

上空に離陸した飛行機が見えて

右手前方が目的地です。

しかし・・・目の前に見えているのに・・・通行止め!少し戻って・・・

箕面川橋から下河原中橋へ廻って行きます!

到着!

階段から

上がると!

滑走路が見渡せる絶景です~

曇り空ではっきり見えませんが、遥か向こうには大阪・梅田の高層ビル街。

奥へ進めばテーブルやベンチが並んでいます。

が・・・

以前一度車で立ち寄った「下河原緑地」へ・・・

ここで色々な遊具に健康器具、お花を見てきました~

画像が多くなりますので、またのちほどに・・・つづきます~