ごんつまのあかるく・たのしく♪

単調な毎日のなか・・・
嬉しかったこと、楽しかったことなど・・・

(月)・(火)二日分のお弁当とグリコの「バトンドール」

2014-09-30 09:14:56 | グルメ

おはようございます

 

           今日はだそうで・・・

             晴れると思って、シーツを洗ってしまった~

 

 

 

 

昨日は、画像の整理に手間取ってしまって、

お弁当記事をアップできませんでした~

 

なので・・・今日は、お弁当二日分!です。 

 

 

 

9/29(月)のお弁当 




                

 

 

 

・プリーツレタス、ミニトマト

・ピーマンの肉詰め

・ブロッコリー

・玉ねぎ入りミニオムレツ

・フランクフルト

・昆布豆(惣菜)

 

冷凍ストックと惣菜ものに助けてもらった、

休み明けのお弁当です

 

 

 

 

 

9/30(火)のお弁当 




               


 

 

 

・きのこの炊き込みご飯 

・プリーツレタス、ミニトマト

・厚切りハム

・ほうれん草の胡麻和え

・骨取り焼き塩鯖

・蒲鉾の醤油焼き

・むき枝豆と高野豆腐の玉子とじ

 

 

きのこ類がすこしずつ余ってしまって・・・

炊き込みご飯に

 

 

 

 

 

「美味しいので、食べてみてー」と頂いた

江崎グリコ「バトンドール」


シュガーバター     


バターとシュガーの、ほど良い甘さ

ワインにも合って、とっても美味しかったです~~

ご馳走さまでした~


生瀬~武田尾 廃線跡ハイキング♪

2014-09-29 11:05:27 | ハイキング

おはようございます

 

          今日は

              30度まで上がりそうです

 

 

きのうは、ふと!思い出して・・・6年振り???の、

『廃線跡ハイキング』

 

生瀬」で電車を降りて、 

(この写真改札口を出てから、撮り忘れに気づいて・・・

 

 

176号線沿いに歩きます。

 

ここから、入って行きます。

稲刈りの真っ最中!

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 この注意書きがあちらこちらにあります。

 

 

 枕木を踏んで・・

 

最初のトンネル

中は真っ暗!懐中電灯がないと歩けません

 

 

紅葉にはまだまだですが、山を眺めて・・・

 

駅舎の跡でしょうか?

 

 

  

 

 

野草も眺めながら、のんびりと歩いて行きます~

    

 

    

 

 

 

 

 

歩道は左側   

 

 

 

前方が大変な様子です

 

 がけ崩れしています~

瓦礫の中を歩いて・・・

通れました~

 

 

  

 

 

 

最後のトンネル

 

 

 

 

 

 

ここで、廃線跡は終点!

 

武田尾駅に向かいます

 

この辺りは、台風16号で、床上浸水!大変な被害があったようで、

いつも、ハイキングのあと立ち寄っていた、お店も閉店中!でした。

 

 

 

行楽シーズンには早かったせいか、電車もガラガラです~

 

久々のハイキング!自然の中を歩いて、

とっても、気分爽快満ち足りた気分で帰ってきました~


さつま芋ご飯とオカワカメのおかか和え弁当

2014-09-27 08:21:06 | お弁当

おはようございます

 

         今日は時々

              秋晴れの爽やかないいお天気です

 

 

 

9/27(土)のお弁当 





 


 

 

 

・さつま芋ご飯          

・すき焼きの残りに落とし玉子

・オカワカメのおかか和え

・セロリとベーコンのソテー

・蒲鉾の醤油焼き

・焼鮭

・味噌汁

 

 

 

先日出かけた「直売所」で

またまた!見つけた!「オカワカメ」

 

               

 

何度も書いてますが・・・

栄養豊富で体に良さそう

シャキシャキしていて、ネバネバ!が好きです~


セロリの豚肉巻きとレモンの塩漬け♪

2014-09-26 09:31:48 | 料理

おはようございます

 

          今日は時々 

                  まだまだ残暑は厳しそうです~   

 

 

 

9/26(金)のお弁当 




               

      

 

 

・プリーツレタス、ミニトマト

・ロングウインナー

・ピーマン、パプリカのキンピラ

・オクラのおかか和え

・セロリの豚肉巻き

・千切り大根の煮物

 

お弁当によく登場する「セロリの豚肉巻き」は、

柚子胡椒とポン酢に絡めてます~

柚子胡椒がピリッと!冷めて美味しい~

大好きです~ (私が・・・

 

 

水曜日に出かけた、直売所で・・・

和歌山県産のレモンがありました

 

6月に作っていた、塩レモンも残り僅かに・・・

早く漬けたい!と焦っていたので、

早速!昨日、塩漬けに! 

これで、一安心です

 


お墓参りで秋を楽しみました~♪

2014-09-25 10:17:25 | お出かけ・大阪府 箕面市

おはようございます

 

         夜中に降ったらしい・・・ 雨も上がって

           今日はのち すっきりとした青空です。

 

 

 

 

ごんすけさんが昨日、今日と連休

           お弁当つくりはお休みです~

 

 

 

昨日は遅くなってしまった、お墓参りに

お墓があるのは、大阪府の北!山の中、そしてかなり高いところです

 

ここは、すっかり秋!紅葉も始まっています。

 

 

金木犀のいい香りが・・・

 

 

 

コスモス畑

 

 

 

 

 

も・・・

 

お盆に見た栗が、

もう落ちてしまって残っているのはこれだけでした~

 

 

そして・・・帰りの、下り坂で発見!

 

 

案山子」が並んでいます~

 

稲の護衛、お疲れさまです。

 

 

道路や田んぼの中に、彼岸花も見かけましたが、

走っている車からは撮れません

 

諦めていると、帰りに立ち寄った、ショッピングセンターで、

 

咲いていました!

 

サーモンピンクに白色も・・・

 

もう~これで満足

十分!秋を感じてきました~