ごんつまのあかるく・たのしく♪

単調な毎日のなか・・・
嬉しかったこと、楽しかったことなど・・・

チンジャオロース弁当と屋台村

2011-07-31 08:47:25 | 近くへお出かけ

おはようございます

7/31(日)のお弁当

・レタス、ミニトマト

・牛もも肉とパプリカ、ピーマンでチンジャオロース風

・ポークウインナー

・きゅうりの浅漬け

・ごぼうのちぎり天

 

きのうの屋台村 

着いたときは、まだ明るくて

ライブはあとにして 

先に食べよう しかし、どこのお店も並んでます

一応、比較的空いていた、「酒かすコロッケ」とビール

やっと見つけた、テーブルでお疲れさま~~(写真のことは忘れてます)

大盛況です

買うまで時間がかかりそう!気力も体力もないので、近くのお店で夕食をすませ・・・

歩いて5分ほどのところで開催している「盆踊り」へ、

 

帰りに通りかかると

終了時間の21:00を過ぎているのに、このようすです。

結局、ライブは聴けずじまい きょうもありますが、時間があればいってきます。

 


赤魚の西京漬弁当

2011-07-30 08:22:03 | お弁当

おはようございます

7/30(土)のお弁当

・レタス、ミニトマト

・ミートボール(レトルト)

・ブロッコリー

・ボロニアソーセージ

・赤魚の西京漬

・三度豆の胡麻和え

 

やっぱり、梅干デカすぎ!これから、半分にしよう~ 

 

今日、明日と「郷町屋台村

我が町の料理人が集まって、本気になったオトナの祭り

ライブもあるそうで、15時から開催です。

さあ今夜は楽しんできます


アスパラと人参の二色巻き弁当

2011-07-29 08:03:41 | お弁当

おはようございます

7/29(金)のお弁当   

・レタス、ミニトマト

・豚肉の二色巻き

・焼長とうがらしのおかか和え

・ちくわの醤油焼

・葱入り玉子焼き

・ご飯の上に「ちりめん山椒」

 

「ちりめん山椒」は、先日の「浅漬けかぼちゃ」と一緒に頂いた京都土産です

う~ん!上品なお味です~ 

 

ところで、今年はスイカが高いと!

今朝のテレビで、スイカ農家が減って価格が高騰しているニュースが流れてました

2、3週間前に、特売で1/8切れを買って甘くておいしかった~

でも、もう特売はなさそうですね


チーズ入りミンチカツ弁当

2011-07-28 08:02:09 | お弁当

おはようございます

7/28(木)のお弁当  

・レタス

・チーズ入りミンチカツ(惣菜物)

・パプリカとピーマンのソテー

・鮭のムニエル

・アスパラ

・フランクフルト

・野菜フライ

 

惣菜売り場を通りかかると、「なにかお弁当に・・・」と目が行きます

一品あれば、すこ~しでも楽チン

鮭のムニエルも晩ご飯の取り置きです。

朝にもう一度オーブントースターで火を通しただけ

 

今年の夏は気温も低くて猛暑は避けられそうですが、ムシムシ!して30℃を超えるとやはり暑いです~


ゴーヤに実が・・・

2011-07-27 07:49:53 | ガーデニング・ベランダ菜園

おはようございます

ゴーヤもドンドン伸びて、花も次から次ヘと咲くんですが・・・雄花ばかり

毎朝目を凝らして見てますが、雌花がない~~

でも!ありました 見つけましたよ ひとつ

 食卓に出せる日を楽しみに、せっせと水やりして育てます

 

甘長とうがらしにもやっと!花が咲いてきました