週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

Phone 096 -’10. 街角イルミネーション

2010年12月08日 19時58分19秒 | その他
今日のイルミネーションです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#297 -’10. お山の日記(11月28日)

2010年12月08日 00時00分01秒 | お山の日記

 この日は日曜日。龍馬伝の最終回の日である。

月曜日中に帰れば良いので、今回は日曜日もノンビリ作業を行う事が出来た。でも、渋滞も解消しそうなので龍馬伝終わってから水抜きして帰宅した。

 

日曜日の朝食です。

 

既製のピザにトッピングを加えて昼食です。

 

薪ストーブがあるからストーブの燃焼室内で焼ければ一番良いのだが、我が家の小さな薪ストーブでは焼いた事がない。

 

ピザだけでは足りないので、サンドイッチを作ってくれました。このパンが美味しい事。

 

パンとご飯を比べるとご飯党なんだが、このパンは凄く美味しいお気に入りのパンである。

 

今年の食べ納めになりそうな本葡萄です。好きな物は目に飛び込んで来た。富士見の生協で買った。

 

薪割などの作業の合間に3時のおやつです。日曜日でノンビリできるなど、記憶に無いぐらい。

 

 

三時のおやつのおまけみたいな甘納豆。

 

午後4時半過ぎ、空に一本の直線を描く飛行機雲。それもいつも見慣れた南北ではなく、西から東へ。

なにも急いで帰ることもないのですが、習慣でしょうか。夜間の水抜きをして戸締りをして帰宅する事になった。早い話が渋滞が解消しそうになり、心は原村から既に東京へ。と言う事でそそくさと。 

編集する時間がないのでへし折ってアップです。書きかけのような内容だが・・・・です。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター