週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#321 -’15. マルタの地の訂正版

2015年11月04日 15時51分27秒 | 海外旅行(ヨーロッパ)
#320バレッタ入港のコメントの訂正版です
聖ヨハネ大聖堂も知識無く訪れきましたが、記憶も正確ではありませんでした。
写真の撮影した番号と家内に指摘されて、訂正させて頂きます。

聖ヨハネ大聖堂にお邪魔したのは二度でした。
一度目はJTBのツアーに組み込まれていたバレッタを周遊するミニトレインに乗る為に、戻って来る合間に直ぐ前にある聖ヨハネ大聖堂に入りました。


午前10時45分に撮影です。
写真のファイル番号はDSC3927JPGでした。
大聖堂の外観は工事中で写真が印刷されたシートが掛けられていました。



写真のファイル番号はDSC3928JPGでした。
手前に写っているミニトレインに乗ります。



一回目に入った時はミサの合間の様でした。
教会内は脱帽、フラッシュをたかずに二枚程撮影させて頂きました。
撮影は午前10時49分です。
写真のファイル番号はDSC3931JPGでした。



写真のファイル番号はDSC3932JPGでした。



ミニトレイン観光(時間が取れれば追ってアップします。)も終わり自由時間になりました。
各自時間までに船に戻ります。
それでは、イタリアに超近いマルタです。
ジェラートを抜くことはできません。
で、頂きました。
撮影時刻は午前11時53分。
写真のファイル番号はDSC4067JPGでした。



二度目の聖ヨハネ大聖堂入場でした。
まずはその前で一枚。
この時はミサが行われていて、写真撮影はしませんでした。
神の家との事で祈りの邪魔は出来ずに直ぐに出てきました。
撮影時刻は午後0時20分です。
写真のファイル番号はDSC4074JPGでした。



その後お船に戻る途中で軽く食事をした次第です。
撮影時刻は午後0時47分です。
写真のファイル番号はDSC4081JPGでした。
船に戻れば食べ増しも出来るので軽く頂きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター