週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#165 -’23. 嵯峨野トロッコ列車に乗車して(往き)

2023年06月07日 12時12分21秒 | 国内旅行

予約してあったトロッコ列車のチケットの発券を前日夜に済ませてます。

ノンビリ宿を発つか考えましたが大事を取ってゆとりを持ってのJR京都駅からJR嵯峨嵐山駅まで行き、嵯峨野トロッコ列車に乗車です。(JR京都駅に到着する電車が遅れましたが、それでも大きな遅れにならず安堵しました。)

往きも帰りも同じトロッコ列車に乗ってトロッコ嵐山駅に戻ってきました。

今回の写真は亀岡までの往きのものです。

1   京都駅で嵐山に行くためにホームに行くとご覧の通りハローキティちゃんの列車が停車していました。京都駅の端の端です。

2  JR嵐山駅からトロッコ列車を眼下にのぞみ。

3  嵯峨野観光鉄道のトロッコ嵯峨駅です。

4  二宮金次郎(二宮尊徳)像と白い百葉箱と言えば小学校の校庭には欠く事の出来ないものでした。今も校庭に在るのか分かりませんが。反対にこちらの駅の前に在る理由は何か考えてしまいました。尊徳の哲学が社訓と合致するのアも。

5  トロッコ列車をけん引するディーゼル機関車です。

6

7

8

9

10

11

12   復路で下車した嵐山駅です。大河内山荘に向かいました。

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

99

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター