ぽつお番長の映画日記

映画ライター中村千晶(ぽつお)のショートコラム

第90回アカデミー賞の関連作、続々公開!

2018-03-05 23:27:11 | ぽつったー(ぽつおのつぶやき)

アカデミー賞、今年も盛り上がりましたね~。

今年、嬉しかったのは
なんといっても、日本でいま見られる&もうすぐ公開!の作品が多かったこと。

公開がまだまだ先……だったりすると寂しいもんね。

今後も
3月~4月に公開が目白押し。

これから公開され
ワシ的におすすめ!なものを
公開日とともに羅列しておきます~


惜しくも受賞を逃していても
高クオリティは絶対担保。

ぜひ、ご覧になってくださいませ。


「君の名前で僕を呼んで」(4/27公開)


祝・脚色賞受賞!

いま現在、もっとも心掴まれてるのはこの映画!(笑)
胸キュン!賞決定。


さらに外国語映画賞にノミネートのこの2作。
「ザ・スクエア 思いやりの領域」(4/28公開)

「フレンチアルプスで起きたこと」監督による強烈な“現代風刺”!


「ラブレス」(4/7公開)

ロシアの奇才による、やはり強烈な現代への視線。


「ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書」(3/30公開)


主演女優賞をゆずったのは妥当だけど
ジャーナリストかくあるべき、と力もらえる作品。


「アイ、トーニャ 史上最大のスキャンダル」(5/4公開)



祝・助演女優賞!
でも主演のマーゴット・ロビーも、すごいですよ。


「モーリーズ・ゲーム」(5月公開)

アーロン・ソーキン、脚色賞ノミネート。

「女神の見えざる手」
また違く超えてくるジェシカ・チャスティン、見応えあり!



「ファントム・スレッド」(5/26公開)


祝・衣装デザイン賞!

もちろん衣装も
ダニエル・デイ=ルイスもいいけど
“素朴娘”ヴィッキー・クリープスの存在感が要でしょう

 

「レディ・バード」(6月公開)

 

受賞は逃したけど、フレッシュなこと間違いなしの作品。

それに今年のベストドレッサーは

間違いなくシアーシャ・ローナンちゃんでしょ! ピンクのドレス、超かわいかった!


そして
祝・主演男優賞&メイクアップ&スタイリング賞!
ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男」(3/30公開)


歴史モノのお堅い系?と思いきや
裏で動いているのは「ダンケルクの戦い」でもあり
予想外にドラマチック。

ということで
この春~初夏の映画は、
ますます楽しみマシマシですよ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする