ふわふわ日記♪♪~母子家庭の道~

平成25年4月3日。シングルマザーとなりました。
子ども達、社会人に。日々の暮らしを大切に。

やっとこさ更新

2006-11-30 | 雑談
忙しかったです
こんなに行事が詰まらなくてもいいのに
と、思う位にドタバタ
コメレスもかなり遅れました

昨日ね午前中は保育園行事で、午後からは本部役員さんが来られたの、勿論我が家

いろんな話をしてスッキリ爽快!!

ああ、例の暴走気味の役員さんじゃないよ

今日は、午後からまた違う役員さんが1名来られます。
自営なもんでね、なかなか出向けない
なので、来て貰ってばっかりです。狭い我が家に

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そういやさ、紅白出場者が決定しましたね。
ここ何年か、紅白そのものを見ていませんが
旦那は格闘技に釘付け。
私は旦那の実家で御節のお手伝いって状態やから

私ね、御節は作らなくて良いんですよ。
唯一、姑が作らなくて良いってさ言ってくれているから

言っているまに、明日から師走・・・12月・・・。
はえ~なぁ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユルユルしたって良いじゃない☆

2006-11-27 | 学校
今週は学校の役員会と保育園の行事(しかも2回)でバタバタしそう

昨日は子供つれて近所のスーパー行って、駄菓子の問屋に行って・・・・
夕方には旦那の実家にすき焼きを食べに行ってきた

私は元来忙しい方が性に合っているのかなぁって思うよ・・・。

何もしない状況に落ち着かない

自分で自分を忙しくしている

本当なら今日はPTAから人権学習会に行くように言われていたんだ。メールの内容は公開できませんが・・・。
めちゃめちゃ強制的な内容文

頭の片隅で
行った方がええのかなぁと考えつつも
明日、役員会で店を午前中休むし、水曜日は保育園で午前中休む・土曜日は保育園の作品展で店は臨時休業やから・・・無理っ!!って決断。

ある程度断っていかないとさぁ・・・。辛すぎる

今年の本部役員上層部4名様のうち、1名様がやる気満々。何でも出なきゃだめって雰囲気を醸し出し・・・。それが新参者にとって物凄い圧力になっていると気づかない・・・。

いつもギリギリのラインで強制するから疲れる

もうちょっとさ
余裕を持ってください!!

ユルユルもたまにはええよ~
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来たぁ!!

2006-11-26 | 趣味・パン製作 スイーツ製作
来た・来てしまった。時期的に予想はしていたけども・・・。
え?何がって・・・。

手芸専門店の特売のDM

毎年12月の頭くらいに届くからさ、そろそろかなぁって思っていたの

一応、私個人的に手芸用品・生地の購入禁欲生活をしている時期だったので物凄く微妙なタイミング。自分の中ではそろそろ解禁する予定(爆)

ま、キャラクター生地から小間物まで全品2割引やからね~。

昨日ね、やっぱミシンを出して給食袋とかお弁当袋をチマチマと縫ってたの。特に目的もなくただ楽しんで縫ってた。

ネームラベル(男の子向き)のが無くなっている事に気づいた

せっかく縫うんだからネームラベルも付けてすぐに使える状態で仕上げたいのが私のコダワリ

さすがに私の好きなイズ○ヤでは1割引こそあれど、2割引はない

一応、DMの有効期限は来月10日。

来月になってから買おうかなぁ

週をあけないと私のかなり安いというか、超気まぐれな舅の思いつきの金額で支給される私のお小遣い。はっきり言って、パートに出たらかなり稼げるくらいの拘束時間ですが
これが入るまで我慢。
週があけたからといって月曜日に入るかは微妙。
それこそ、12月に入るかも・・・

今月は子供のブルゾンや旦那の衣料品に思いの外、出費が嵩んだ。
しかし、小さい服は着せられないしね。

やっぱ、我慢するのは私なのよ

仕方ないけどね。


さてと、今日は日曜日。
イズ○ヤで卵が特売なので子供を引き連れて買いにいこう=3

ああ、そうそう。いつものスーパーがね火曜日から木曜日まで改装で休業なのよ 考えて買い物しておかないとね



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷惑メール。≪0(>∧<)0≫

2006-11-25 | 雑談
ブログの更新しようと思ってログインすると
新着メール1件
と表示される。
最近、ほぼ毎日。
出会い系サイトばっかりですが?
yahooアドレスからです。

皆さん所にも届いてませんか??

しつこさに、かなり鬱陶しさを感じますが。

出会い系に興味はありませんが

毎日毎日送信して、あほじゃないか
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きなことしよう \(≧~≦)/

2006-11-25 | 趣味・パン製作 スイーツ製作
自営業妻の私。
毎月20日を過ぎると怒涛の忙しさ。
請求書の作成・振込み・前月の未収の確認・支払いの段取り・・・など等
旦那はね偉そうに言うけど、地味~に一番忙しいのは私じゃないのか

特に今月のように週末に25日が来ると引き落としがいつになるか、振込みはいつなのかと、通帳と睨めっこ

やっと山場は超え、あとは今夜集計をあげるのみ。

あとは

自由だ~!!犬井ヒロシ風に

今日はね何をしてすごそうかな

もちろん店は営業しながらだからぁ

やっぱ、趣味ですかね

生地を並べてニヤニヤするかな

今夜は私の両親が大量の白菜と大根を持ってきてくれるんだ=3
なので温かいラーメンでも食べようと思ってね、朝から煮豚と煮卵を作っちゃいました

なので、しつこいですが
自由だ~!!



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子でクッキング!!

2006-11-24 | 料理・ご飯 お弁当
今日は、月に一度の歯科定期健診の日。フッ素塗布すると1時間飲食がだめなんだよね。
駄目と言われたら余計に飲んだりしたくなるのが人間
今日の我が家の夕食メニューはね
ハンバーグ
ベーコンと野菜のトマトスープ
生野菜とカニカマのサラダ
でしたの

と、いうことで~。

今回は自分が食べられる大きさにハンバーグを形成するという任務を子供に与えました。

考えに考えて挽肉と睨めっこ

娘は小さめのものを2個
息子は小さめを1個と大きめを1個

で、私は旦那と自分の分を私の手のサイズで・・・

自分たちで作ったということもあり
完食!!

息子は私の分も食っちゃいましたよ

先週の金曜日は久々に餃子を作ったし、二週続けて親子でクッキングとなりました。これもまた楽しいし、自分が作ったということから物凄く食べる

来月はクリスマス。ケーキも作るし・料理もね

やっぱ、物作りは良いですな



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今ね、夕食が終わってさ。クレヨンしんちゃんの続きからMステがついてるんだ。

スキマスイッチを見て娘大爆笑
それを見た息子も大爆笑

あの人、頭爆発してはる~。あはははは~っやって・・・

アフロ・・・見た目がうけるらしい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まったり祝日。 \(^~^)/

2006-11-23 | 家族
今日は祝日ですね。
旦那は某アルバイトのため、午前10時半には出動
舅&姑も早朝、奈良に向かって出動

ラッキー子供達とまったり過ごそう
と、思いきや・・・。

予定外に舅がATの軽自動車で出掛けちまったよ

四駆はあいてるけどMTなので運転できんがな・・・。ってさ、旦那の実家前で母子3人でどよよ~んってなってたら。

救世主現る!!

そう、隣のおっさん。

車がいるんか?おっちゃんとこの軽が空いてるし乗って行き~。鍵は○に貰ったらええわぁ。ってさ。

ありがたや・ありがたや

取り合えず、よそ様の車を拝借するので機敏に動かねば

ちゅー事で。。。

約束通り、子供をいつのもイズ○ヤに連行し、私は子供服を物色

娘がね、ものすごく身長が伸びておりましてね。このままじゃ、息子は追い抜かれるんじゃなかろうか・・・なんて思ってしまう位の勢いなんです。
なので、コートもブルゾンも買い替え。
広告で半額って掲載してあって、私は2割引チケットも持ってたので物凄く利口に買えました
ついでに息子のフィールドコートもね

今回の私の目的は娘の防寒着だったんで子供たちのゲームも含め所要時間1時間で帰宅。

おっちゃん、今度発泡酒じゃなくてビールを持っていくからな待っといてやぁ。と心に誓う私

しかし・・・。
なんで今日に限って軽で奈良へ???
孫たちにフラレタ当てつけ???(爆)




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブログってたら突然姑が襲来

軽で親戚宅まで行ったものの~。
自分の軽の鍵を紛失した模様。

スペアキーをヨコセと言いに来ましたがぁ。
スペアキーを貰った記憶が無いんですけど

キーレスエントリーの車なのに何でどうやってキーを紛失?

ま、私たちはのんびりマイペースな祝日でしたわさ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝られんので更新(笑)

2006-11-23 | 雑談
へんな時間に夕方寝しちゃったもんで・・・
寝られませんw
子供達は寝かしつけたけども・・・。私一人目が爛々
という事でぇ。
久々に夜中の更新

日付が変わったし、今日は祝日やね。

で、ほんまなら旦那抜きで旦那の親戚一同と外出する羽目になるところやった

がっ!

うちの息子も娘も全く持って行く気がなくてね

長男は風邪っぽいと言う事で行かないと。
長女は母ちゃんが行かないので自分も行かないってさ。

うちの場合、普段から母子家庭生活なもんでさ。ハナッカラ旦那の存在は微妙。

子供たちも祝日だから父ちゃんと出かけるって認識は全くない

舅達と出かけると、拘束時間も長いし、親戚一同自由気ままだし、忙しない食事だし・・・。
何らメリットもない・・・

正直、疲れに行くだけの様なものなんだよね

最近、子供達も気付き始めたらしい

本当に、親戚付き合いが途轍もなく面倒に感じる今日この頃なのです

先日の叔母の件といい。

明日は本来の目的は
うちの長女のランドセルをオーダーするという事。
なのに、何で親戚一同を呼び寄せるんじゃ?と言う疑問

奈良県の方にね鞄工房があってね。そこのオーダーランドセルを注文するんだって。息子のときはと葉書で注文してたけど、毎年毎年甥の子・姪の子って入学祝とかで買うらしく、先方からぜひとも工場へと言われたそうだ。
ま、毎年1個の注文でもすでに今年の注文で5個目ですからね。

それと、もうひとつの目的は
舅の同級生に逢うって事。
付き合って居られませんが

なので、祝日は母子恒例のご近所スーパー巡りを慣行したいと思います

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抹茶と甘納豆のバウンドケーキ

2006-11-22 | 料理・ご飯 お弁当
とりあえず食べる前に画像
いつも、食べちゃってから画像残し忘れに気づくと言う事がシバシバ
一番小さな型で3個焼いて、ご近所に1個・旦那の実家のお茶菓子に1個・我が家に1個
渋いお茶でって感じかなぁ

来週、娘の保育園の作品展があるんだぁ。
前日は保育士さんたちが凄く遅くまで準備に残ってるから毎年内緒でケーキを差し入れている
忙しいとき・疲れたとき甘い物ってうれしいよね
今年はバウンドケーキにしようかなぁ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクワクする時間 (*^m^*)

2006-11-21 | 料理・ご飯 お弁当
今日はね久々にミシンを出す予定で居た
なので昨夜から牛筋を煮込みカレーを作ったんだ
で、午後から裁縫をって思ってたけども・・・。
急にお菓子を作りたくなったんで、バウンドケーキを焼くことに
抹茶と甘納豆のバウンドケーキ
先日は小豆で作ったら結構好評だったの
で、ならば甘納豆はどうだろうと

今、オーブンががんばっています

焼き上がりまで楽しみだ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする