ふわふわ日記♪♪~母子家庭の道~

平成25年4月3日。シングルマザーとなりました。
子ども達、社会人に。日々の暮らしを大切に。

お買い得。

2010-02-28 | 戴き物・お買い物
今日もまた、日曜恒例イ○ミヤツアーが開催されました
本当は連休の最終日をの~んびりすごしたかったのですが
そんなわけにも行かず
結局、両親が来たら出掛けてしまう
ま、出掛けて損は無かったかな。

色々と最終処分の衣料品を見て周り・・・

元値5145円の靴を最終割引を含めて900円でGET
元値3980円のセーターを最終割引を含めて630円でGTE×2枚

そして、母にも同じく元値4980円のショートブーツを最終価格900円で買ってプレゼントって、安っ
もっとええのん買ってあげろよって思ったでしょ(笑)

さて今からゆーっくりお風呂に入って明日に備えます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ん~。

2010-02-28 | 雑談
上手く行かない。

もう無理でしょうな。



自営を辞めたというのに、結局その後2年間も毎月毎月請求書の整理と作成は続けていた。

以前、この内容の記事をUPしたとき“文句言うならやらずに放置すればいいじゃないですか”と言う趣旨のコメントや何故かメールが来た。

放棄できればそれに越したことは無い。

けれど、自営である以上。請求書や領収書の期日。納品の期日は絶対。

本来この事を一番気付き実行すべきは旦那であり。

自営を手伝わせる段階でそれを叩き混まなかった義両親にも責任はあると思う。

売り上げが減れば旦那1人を攻め立てる舅。
それで足りなければ私も攻め立てられた。

今のご時勢、なんでもかんでもクリーニングする家なんて無い。


それこそ、舅が外回りして営業したバブル絶頂期と同じなんてわけには行かない。

年々石頭になる舅と、何故か旦那の改善を阻止する姑。
全く反省もないし実生活をしっかり見据えようとしない旦那。


おそらく私にも何らかの原因はあるだろう。私が気付かないだけで。


2月20日を過ぎても一向に請求書の処理を始めない旦那。

25日を過ぎても一切着手しない。

ただでさえ今月は28日の今日で2月が終わる。

それなのに今日現在請求書はたったの1枚も出来上がっては居ない。




心のどこかでジレンマを感じつつ。

結局、休みの最終の今日は午前中請求書の処理に追われた。

旦那はわざと時期をまもらず私に処理させるつもりなんだろう。そうも思える。



私・・・・。


欝になりそうです。



多分、今は持ち堪える精神力を維持しているだけで。


崩れたらトコトン最悪な欝状態になりそう。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は部活の応援へ

2010-02-27 | コドモタチ
長男の今年度最後の交流試合がありました。

なので実母と一緒に応援に行きました

体育館でしたが、底冷えでもなく試合を見るにはそこそこの気温だったのでよかった

出場校は少なめでしたが、5年生の部で準優勝しました

ブロック別では優勝しました。

凄いことです

奇跡的です

でも、これで少し自信が付いたかなって思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確執

2010-02-26 | 雑談
久々に自営の話。
鬱陶しいだら~っとした感じになるので“karenの自営時代”をご存じない方はなんのこっちゃ???となるのでスルーしてねん


毎年、1月2月は暇だ。
バブル期でも若干暇だったこの業界が、こんな不景気時代に繁盛するわけも無く。
つい3年前ならその怒りの矛先は容赦なく私という“苗字だけ**の外部者”に向けられた。

ええ、“お前と結婚したから**があんななった”だの。
“お前がしっかりせんから集金が”だの。

文章ではお伝えできない勢いで罵られること11年。

今じゃどーぞご勝手にと思えるけどね。

子育てしながら自営やって、意味のわからんことでいちゃもんつける客相手にひたすらに頭を下げ勿論、人間ですので時と場合により常識的に考えて“クレーマー”と判断した場合は出入り禁止とさせていただいた方もいますがw

そして、自営を辞めて早2年。
瞬間湯沸かし器の舅との距離も程よくなり。
ミラクル☆姑とも1日数分の接触しかなくなり。
そりゃまあ穏やかですとも

けれど駄目人間の旦那は一つの成長も反省も見せぬままフリーダム状態。

私は愛想尽かしてますので、脱・婚姻関係を図るべく日夜法律を探ってみたり、×経験者にお話を聞いたりとシングルマザー計画も視野に入れております。

相変わらずミラクル☆姑は

息子を庇う=愛情 と、ひたすらに勘違いをし続け
36にもなる息子を庇う日々を続けています。
そして、私と舅が話を始めるとバツが悪く席を立ちます。

筋を通してなんぼの世の中。

いつまでも勘違いだけで生きていけるわけが無い。

子供達は、時々居る父親らしき男に若干迷惑がり。

私は、居ると思うだけでなんともいえない怒りの感情が沸々と沸き立つ日が増え。

もう、完全に崩壊の道へ進んでいるのかもしれません。

ミラクル☆姑の吉兆の女将並の息子へのささやきが時々あります。

取ってつけた様に“今度の休みどっか出掛けようか”とアホが言いますが、母子3人既にその発言が尋常じゃないストレスになります。


数日前、舅が1人で餃子を持ってやってきました。

舅とは落ち着いて話せる状態になっているので我が家の経済状況や今後の見通しについて私なりの考えを伝えておきました。

**家のガンは旦那なのです。

もう末期なのでだれも手を差し伸べもしません。

唯一、無力ながらなんとか庇うのがミラクル☆姑だけです。

その“庇い”が奴を成長させない一番の甘えになっている事をこの姑は理解できない模様。

それこそ、お姫様状態で旦那よりもわがままに育っている義妹が結婚でもしてしまわないと自分達のしてきた子育てのズレを感じないだろうね。

うちの両親はもうお手上げ状態で義両親と接触することすら嫌がりますからね。あと旦那にも。

表面上は丁寧に挨拶してますが、腹は違います。

こんな話をしては舅に対してかなり失礼ですが。

舅が倒れたり、万が一のときは私は他人です。

礼儀としてやるべき事は済ませますが、他人です。

支離滅裂な文章ですが。

毎年1月2月は特に嫌な時期です。

自営を辞めたのに、自営の空気が漂う時期だから。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨降りですな。

2010-02-26 | 私の事
休みの日にだと、なんとな~くやる気が出ない
今日は小学校の役員会(本部じゃなく学級委員の方ね)があって・長男の参観・懇談会もあって。
昼からは学校に入り浸りになりそうです

3日間も休みがあると。

まだ休みあるしえっかとなり・・・。


結果的に何も片付かないまま3日目の夕方を迎えるだろうな。

今から予測が付く。

それと・・・。

天候のせいなのか・・・。

腰の左側の痛みと、右肩の凝りが今日は凄く顕著に現れている。

なので、湿布で気休め中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだか微妙。

2010-02-25 | 仕事&病棟
1日休んで・1日働いて・怒涛の3連休ってどーなん

ま、連休なりに用事はあるんやけどね

明日は1時に学校に集合して最後の専門部会。
その後、1時45分から長男の参観・懇談。

で、土曜日は長男の卓球の試合
ま、今回はうちの学校であるからこれは楽チン。
土曜日・・・夜に病棟の親睦会がある様な無いような・・・。


出席になってるけど、私何時に何処に行けばよいの~~~~~~~!!てな状態

ほんまどーしたらええんやろ


なんか・・・。

いま。

物凄くほっこりしてます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家事三昧。

2010-02-24 | 私の事
今日は昼から長女の参観日。
なので一応は休みですが~。

ええ、洗濯掃除と家事三昧
お天気なのでお布団干したりしてたら汗ばんでます
主婦が手を抜くと自分に跳ね返りますな

昨日、突然珍しく舅の突撃訪問がありまりましたが・・・。

ほんまに、片付けても追いつかんのやろ
3人で散らかして誰も片付けんから大変や。

え?????


もしかして。


労われてる???











うっそ~~~~~~ん!!



ありえへんで。


労う言葉なんて。



近々なんか起こるのか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張れ!!若者

2010-02-24 | 雑談
いよいよですね~。
浅田真央・キムヨナ・安藤美姫・・・。

どーしてもメダルの色優先になりますが。

プレッシャーの中。

頑張って欲しい。

周りの大人たちは静かに見てあげて欲しい。

色ばっかり気にしないで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日帰宅したら

2010-02-23 | 雑談
昨日、仕事が終わって子供達と一緒に帰宅したら。
リビングにや**きのパンが大量においてあった。
菓子パンとか食パンに白いロールパン
助かるわ~。
最近、腰痛と背痛があってパンも作ってなかったし
前にはちょこちょこ貰っていたけど私も働いててほとんど留守になってるしね。
どーやら昼にだんなが受け取った模様。
やっぱりあの男、昼間家でダラダラしてるんやないか
今朝、娘はやっぱりシュガートースト

ただ、今朝は息子が久々の癇癪

ほんまええ加減にしてほしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10%オフ

2010-02-22 | 戴き物・お買い物
今日はいつものスーパーで全品10%引き。
なので・・・老体に鞭打っていきましたとも。
貧乏人主婦karenさんです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする