ふわふわ日記♪♪~母子家庭の道~

平成25年4月3日。シングルマザーとなりました。
子ども達、社会人に。日々の暮らしを大切に。

ありがとう。

2008-02-29 | Weblog
10年間ありがとう。
平成20年2月29日金曜日、6時30分完全閉店致しました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ完全閉店の日。

2008-02-29 | Weblog
10年間の自営業生活最終日。
最終日だけど、娘の作文発表会なので旦那に店番を頼み学校にも行きます(*^o^*)
流石に最終日まで開けたり閉めたりはちょっとね( ̄▽ ̄;)

明日は営業はしないけど店からレジや機材等を旦那の実家に運び込みます(^ー^)

店にしていた一部屋が開くo(^-^)o
私の作業部屋にしてやろうかしらo(≧∀≦)o



昨日、駆け込みで来てくれたお客さんも居た。

惜しまれる間に辞められてよかったかも知れないなぁ(^^)v

10年間、ありがとうございましたm(_ _)m
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミシンの神様降臨?

2008-02-28 | Weblog
今日は何かにとり憑かれたようにミシンに浸りました。
ただひたすらに縫ってました。あさってからは店がないし、それからでも満喫出来るのにね( ̄▽ ̄;)
多分ね、店を辞めて三日位は開放感に満ち溢れてワクワク((o(^-^)o))しながら何でも出来る気がする。それ以降は…。暇を持て余す予感(*´ο`*)=3

今まではお茶は我が家でしたが今度はこちらがお邪魔しようo(≧∀≦)o

そうそう。
小麦粉、また値上げやね(-"-;)パンも値上げやね(・_・;)

値上げばっかりやね( ̄▽ ̄;)

たまらんわ(≧ε≦)

またパン焼こう(*^o^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと切ない彡(-_-;)彡

2008-02-28 | Weblog
娘の作文が学年代表に選ばれ明日発表会がある。

私について書いてくれている。
その一文に『お母さんは※※屋さんの仕事も頑張っています』
奇しくも、発表会の日に店を完全閉店。

作文を書いた時、閉店の日取りが決まってなかったからね…。
ちょっと切ないかも( ̄▽ ̄;)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残り二日。

2008-02-28 | Weblog
店の営業も今日と明日のみ。
お客さんからは『寂しい』と言われる。
まぁ、引っ越す訳じゃないからと返事(*^o^*)

10年間、振り返ると早かった。
いろいろなタイプのお客さんが来る。中にはクレーマーもいたし、とんでもない事を平気で言われた事もある。
センサーが作動しない位の小さなおばあちゃん。いつも時間外に来てとぼける確信犯o(^-^)o
ほんとにいろいろな人に出会いましたo(≧∀≦)o

意外にも私の中では『閉店』の寂しさより『新たな生活』への楽しみが大きなウエイトをしめる(^ー^)

これも閉店を伝えた後の『お客さんの温かい声援』のおかげ。
宅急便も同時に取り次ぎを辞める。フラフラになって配達するお中元・お歳暮の時期にパンやおにぎりをあげられないなぁ。ドライバーさんからも『残念』の声が…。え?パン貰えないからか??(笑)

今日と明日。
またいつもと変わらず営業。
感謝を込めてありがとうm(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の作品。

2008-02-27 | Weblog
ウルトラ大怪獣バトルの生地にて製作o(^-^)o
来年度新一年生になる男の子へプレゼント(*^o^*)
生地の指定があって、店舗での取り扱いがなかなか見つからず初めて楽天のネットショッピングで購入。
画像では見にくいけど一応、手提げと上靴入れです。この他に給食袋二枚・ナフキン二枚・体操着入れでセットにして贈ります(^^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また雪です。

2008-02-27 | Weblog
昨日は一日中雨。
今朝は雪がチラチラ…。

今日は中国から一時帰国中の友達母子とお別れの日です。
今回の帰国滞在期間は一ヶ月以上。いろいろな事情で予定より長い滞在でした。
次の帰国は6月。
この帰国は日本に完全に戻れる事になるかも知れません。
長かったね…。四年経ったよね(°o°;;

また会えると分かって居てもお別れは寂しいものです(ToT)

今度、会う時は私の環境もガラッと変わり、病院勤務にも慣れた頃かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいゴッコ遊び。

2008-02-26 | Weblog
娘の新しいゴッコ遊び。
題して
『IKKOゴッコ』

今、イジラレ捲ってます( ̄▽ ̄;)

頭にはヘアピンが刺さり、水で湿ったティッシュを顔に貼られ(´Д`)

つい先程、山田花子←ちなみに私と同じ年o(^-^)o がイジラレてるのを見たので、そのまま実施されている次第です(°o°;;
夕方には歯医者さんゴッコの患者さん役でしたo(≧∀≦)o
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分のリズムo(^-^)o

2008-02-26 | Weblog
やっと自分のリズムを取り戻せたかな(*^o^*)

夜中、トイレに目が覚めてそこから少し寝付けなくて今朝はちょっと寝過ごした(°o°;;

昨日締日の請求書を今朝書き上げ、それから2種類のバウンドケーキと抹茶プリンを作った(^^)v
作り過ぎたかもW

手芸店から全品2割引のDMが届いた。いつも通りウズウズするけど…。一ヶ月は無職になるので我慢我慢(-"-;)

子供達が帰宅するタイミングに居てやれなくなる。少し心配( ̄▽ ̄;)
大丈夫かなぁ。。。あはは。

私が働きに出る事に始めは抵抗を示していたけど、今は『かあちゃん、お金貯まってからでいいしなんか買ってな』やって(笑) そうだね。
子供も微妙に我慢するしね。
4月は娘、5月は息子の誕生日。娘の誕生日にはお給料は間に合わないからまとめてプレゼントしよう(*^o^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友達。

2008-02-26 | Weblog
『就職おめでとう』『頑張って』と電話や手紙を貰いました。
一人は高校生の時にバイトしたペンションに住み込みで働いていた5歳年上の女性。
もう一人は高校卒業してすぐに勤務した耳鼻科の時の先輩。実は父親同士も元同僚と後にわかる(*^o^*)

この二人には一部始終話した。
昨日、東京に住む年上の女性から手紙とストラップが届いた。最近、電話やメールが多かったから手紙は凄く感激o(^-^)o

blogにもコメントありがとう。
次なるステップへ(*^o^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする