ふわふわ日記♪♪~母子家庭の道~

平成25年4月3日。シングルマザーとなりました。
子ども達、社会人に。日々の暮らしを大切に。

米粉バタークッキーo(^-^)o

2009-01-31 | Weblog
昨夜作った生地を今朝焼きました
米粉を配合してクッキーを焼くのは初めてで焼き上がりがドキドキワクワク((o(^-^)o))
見た目は薄力粉と同じですが食感がね サクサクして軽いかんじ
良い具合です
オレンジピールも邪魔な感じなく風味が出てます
いやぁ。成功成功
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リ・ブラン

2009-01-30 | Weblog
リ・ファリーヌじゃなく、リ・ブランになったのは何故
パティシエ辻口氏プロデュースのリ・ファリーヌと何が違う米粉ロールケーキ焼いても特に変わらなかったしぃ。もしや商品名の違いだけ

で、思い立ち。
初めて米粉バタークッキーなんぞ製作中
オレンジピール入りよ

最近、義務の様にお菓子作りに嵌まってますがな

マフィンも好評でした
で、調子に乗る私

しかしね
かなり激しいんです
夕方は自転車で帰りましたが、今は土砂降り
暖かかったもんね
明日、止むやろか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張ったぞい

2009-01-30 | Weblog
今日は給料日
明細書は昨日きたけどね
年末年始に頑張った分、いつもより2万円以上多くてね
分かってた事とは言え、やっぱり嬉しい
ボーナスの時も、『何買おうかなぁ』とか言いつつ、貧乏性炸裂でなかなか使わず貯金したわ
我ながら、自分の小ささに笑う
今日は社内CDで下ろして挙動不審で帰宅。
あかんわぁ
10万以上持ってると怪しさ満開
多分、また貯金するやろなぁ。アハハ( ̄▽ ̄)

500円玉貯金もスピードダウンですが継続してます
そろそろ2万円近いかな

どんだけ好きな女やねん
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マフィン2種

2009-01-29 | 趣味・パン製作 スイーツ製作
バナナマフィン&チョコチップマフィン
タマゴがね
またもやタマゴがね
昨日Lサイズのタマゴが108円やったんで、最近旦那の弁当も要るしと思って2P買ったんです
そしたらぁ…。
おばちゃんからタマゴ15個のプレゼント

あっ、ありがとう。
で、明日までの日付のタマゴの消費の為にマフィン焼きました

最近、ココアのみのマフィンは作って無くてBlackチョコを使うブラウニーとかばっかりやし焼き色が薄い気がしてならんわ
熱いし試食もまだやし
まっ、明日病棟に持って行こう
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人買い画像

2009-01-28 | Weblog
ダイソーでの大人買い
パウンド型Lサイズ3枚入りを10組、パウンド型Sサイズ4枚入りを10組、丸ケーキ型2枚入り2組、花形ケーキ型2枚入り2組、粘着綿棒3組、プレゼントバック15枚入り2組、黒綿棒2組、縄跳び2本、マフィン型Sサイズ20枚入り5組。
アホやわ
レジのバイトの娘(しかも見習いさん)、かご見て私見てかご見て…。不思議やったんやろね
売り場の他のお客さんもじーっとかご見てはったわ。ダイソーでかご山盛りに買う女の謎

ちょっと前なら『どんだけ~』やで。
今なら『買うよね~』か(笑)

明日からお菓子の本とにらめっこやな

娘が『バレンタインは今年はチョコ作りたい』とか言うし
アルミチョコカップを買いに行くんやろなぁ
Disneyシリーズのアルミカップがダイソーに有ってめちゃめちゃ可愛かったし買おうかなぁまた、大人買いか
金曜日は給料日やし。しかも年末年始手当でいつもより多いで、無駄遣いやないかー
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイソーで大人買い(°д°;)

2009-01-28 | 趣味・パン製作 スイーツ製作
今日、自転車での買い物は諦めて二時半からの歯医者までは家に引きこもり
チャーリーとチョコレート工場のDVDを観た
正しくわぁ。つけたまま寝てたアハハ。

今日の晩御飯はビビンバと味噌汁と味付けかずのこ。と決まってた
歯医者から帰ったら娘も下校して来た。
晩御飯も準備してたしダラーっとしてたら五時半位に旦那帰宅
『車使うんやろ前に停めてるし』と
で、急遽ダイソーに

そ・し・て


パウンドケーキ型や粘着綿棒etc…。
しめて、3990円お支払い
バレンタイン近いからパウンド型もマフィン型も結構可愛い柄が多くてねぇ ついつい勢いで大人買い
こんなとき『自分の稼いだお金』だと好きに使えるわ
さぁ、まあパウンドケーキ焼きたい病になるわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯気が

2009-01-28 | Weblog
今朝、めちゃめちゃええ天気になる期待を込めて6時から洗濯
で、切なる願いが叶いお天気 なので慌てて布団も干した。子供服を極力お日様で乾かそうと日当たりが良い場所に干したら。
湯気でてる
じーーっと見たら湯気出てるし
怪しさ満開で洗濯物みてたしご近所さんに見られてなかったやろか(笑)
嗚呼、ベランダが広くとサンサンと太陽が当たればなぁ
洗濯も楽しかろう
さてさて。自転車は無事に修理したしぃ。
天気も良いしぃ。
自転車でダイソーに行くか悩み中
1キロ以上の勾配の激しい道程
行きはずーーーーっと下り坂。帰りは地獄
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チビタイ

2009-01-28 | Weblog
いやぁ。
冷たい
洗濯物干す手が痛い

休みの日に纏めて洗濯するから朝一番から開始。
ベランダに干すのが辛いなぁ手がかじかんで
今日は自転車屋に行くと言う仕事が増えたから二時半の歯医者の時間までにドタバタと用事をこなさねば
やはり忙しい公休日(*´ο`*)=3
堪らん
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じっ自転車がぁ(・_・;)

2009-01-27 | Weblog
仕事の帰りは大丈夫やったのに
さっき野暮用で自転車に乗ろうとしたら…。

びろーんとブレーキの線が垂れてる

ハンドルもグリップがダラーっとなってる

明日、修理やなぁ
朝一番に自転車屋さんやなぁ昼からは歯医者で初診やなぁ

嗚呼、出費がぁ


しかも、明日はダイソーでパウンドケーキ型を大量買いする予定やったのに


給料日前に痛い出費
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水道管凍結?

2009-01-26 | Weblog
昨日、朝からキッチンのお湯を出さなかったなぁ。
夕方4時頃から晩御飯の準備に取り掛かるつもりで給湯したら、一滴も出ぬ
水は出るけど湯が出ぬ
はい、屋外の給湯器でお湯ね配管だけが凍結
朝なら気温で凍結が解凍されますが、なんせ夕方益々冷え込むがなぁと思いポットの湯を機器近くに巻きしばし待つ
10分後、やっと給湯復活
あぁ風呂も無理かと思ったわ今朝は寒いのに大丈夫やった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする