ふわふわ日記♪♪~母子家庭の道~

平成25年4月3日。シングルマザーとなりました。
子ども達、社会人に。日々の暮らしを大切に。

牛筋カレー完成o(^-^)o

2011-04-29 | 戴き物・お買い物
明日の朝、もう一度加熱(*^ー^)ノ

一晩置いて寝かせます
(*^o^)乂(^-^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

圧力鍋

2011-04-29 | 戴き物・お買い物
久しぶりに圧力鍋なんぞ使ってます(笑) 圧力鍋、怖くて十年以上、持ち腐れ状態やったけど(^o^;)
使い勝手が分かれば便利な代物やねo(^-^)o

牛筋の冷凍があったし、新玉ねぎがあるし、こりゃあ牛筋カレーでっしゃろ(笑)

今、仕込み中。

人参すりおろしとかブイオンとかしこたま入れてグツグツ。

出来上がりが楽しみっ(^-^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あかん…。

2011-04-29 | 戴き物・お買い物
風邪気味やなぁ。

喉がシカシカ(*_*)

鼻水鼻づまり(☆o☆)
休みが台無しやぁ
(´・ω・`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはよーござーます(^-^)/

2011-04-28 | 戴き物・お買い物
本日の息子の弁当はo(^-^)o

☆ハンバーグ・ミックスベジタブル入り☆

☆ほうれん草・ベーコンの卵とじ☆

☆蒲鉾・赤ウインナー☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は変な天気でした。

2011-04-27 | 戴き物・お買い物
日中、病棟も外も堪らなく蒸し暑かった(・_・;)
入浴介助して風呂が出た後からずっと暑いまま。しかも、蒸せ返る病棟のなかでいまいち体温調整ができない患者さんはジャンバーとか着ちゃって( ̄○ ̄;)

脱水しそうやし…。

なんか異常気象か?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはよーo(^▽^)o

2011-04-27 | 戴き物・お買い物
今日は何とかかなぁ(^O^)

さて、昨日から早速陸上朝練が始まった長男

お弁当の量が足りたのかなぁと思いつつ、本人は足りたらしい(^_^;)

けど、少しだけご飯を多くしましたよ(*^-^)b

さて、今日のお弁当は(^-^)ノ~~

☆揚げ焼売・メンチカツ残り物☆

☆キャベツとベーコンのソテー☆

☆赤ウインナーと卵焼き☆←定番(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはよーさんですo(^-^)o

2011-04-26 | 戴き物・お買い物
昨日はそりゃあまぁ凄い荒天でしたね(((゜д゜;)))

家庭訪問も無事に終わり。誕生日も過ぎ、一段落したら昨晩は爆睡ZZzz....

今朝はスッキリ四時半に目が覚めた。

今日のお弁当は(^-^)/

☆豚肉野菜フライ☆←自家製冷凍食品

☆ナポリタン☆

☆ツナタママヨネーズ☆←ゆで卵の黄身とツナをマヨネーズで和えた物
今日は少し彩りは微妙やなぁヾ( ´ー`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはよー(^-^)/

2011-04-25 | 戴き物・お買い物
朝晩、冷え込みますなぁ(・_・;)

今日は魔の家庭訪問(*´Д`)=з

そして私は誕生日(笑)

で、家庭訪問期間は短縮時間なのにお弁当の必要な息子(-"-;)

今日は…。

ハンバーグ・ミックスベジタブル入りとノーマル

ハムレタス巻き

赤ウインナーと卵焼き

ハンバーグは自家製冷凍食品o(^-^)o
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんばんは(^-^)/

2011-04-24 | 戴き物・お買い物
今日、明日と連休のkarenでございますo(^-^)o しかーし。
ゴミ屋敷化しつつあった我が家を甦らせるべく、今日は大掃除( ̄^ ̄)
と、言うのも…。

そうです。

そうなんです。

この時期…。

魔の家庭訪問(((゜д゜;)))

毎年、毎日綺麗に掃除しといたらなぁと家庭訪問の案内を見る度に思ってる割に、また例外無く今年も大掃除に( ̄□ ̄;)!!

そりゃあまぁ時間が掛かり(-"-;)

ヘロヘロに…。

息子は中学初めての家庭訪問。
娘はクラス替えと担任が変わっての初めての家庭訪問。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはよーさん(^-^)/

2011-04-23 | 戴き物・お買い物
昨日からずっとです。今日は息子は学校が休みなのでお弁当は私だけ。かえって邪魔くさい(笑)
息子はどうやら陸上部に入ったみたいです

ギリギリまで迷ってたみたいで、保護者の署名と捺印し、希望部の欄は未記入で息子に渡しておきましたo(^-^)o

自分で「陸上部」と書いて提出したようです。


益々、食欲旺盛になり食費が大変ですが、広告チェックを怠らず、安くてボリュームのあるおかず作りに励みます(笑)

小学校の時の癇癪・ヒステリーは無く、毎日楽しそうに登校する息子に一安心。 担任の影響力が凄いんだと思って(-_-メ
たまには、しんどくて八つ当たりもあるだろうけど、マイペースでさ、3年間の中学生活を楽しんで欲しい。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする