ふわふわ日記♪♪~母子家庭の道~

平成25年4月3日。シングルマザーとなりました。
子ども達、社会人に。日々の暮らしを大切に。

後続3人目。

2015-06-27 | Weblog
21日から異動してきた補助さん。

喋る喋る。

けど、興味のない事は一切頭には入らないみたいです。

仕事、ちぐはぐな事ばっかりしています。

注意されたら、露骨にムッとしています。

けど、思い出してくださいね。

あなたは異動してまだ数日しか出勤していないんです。

今は仕事を覚える時期です。

間違えて失敗して混乱しても良い時期なんです。

逆ギレしてムッとしている時期ではありませんね。

最近異動して来る人。

ある方を境に、色んな意味で個性炸裂な人ばっかりです。

後続1人目。20代男子。異様なまでに自信家。本人のみ満足の妙な言葉遣い。作業療法士の資格を持ちながら何故か補助でいいから雇ってくれと3回断られても執拗に電話掛けてきて、うんざりされて採用。

結果、仕事は覚えない。思い込みで勝手に好きなことし始める。人の話は聞き入れない・・・・。

最終的に作業療法室へ異動が決まっとき、一同ホッとする。


後続2人目。定年直前のおばはん。以前も一緒に働いたけど、これまた脳が遣られているのか一切仕事を覚えない。思い込みでお間違いな事をしでかし、揚句失敗を認めずに笑ってやり過ごそうとする。
急性期病棟ではあるまじき失敗を繰り返し、看護長から部長に相談。その後、療養型にさらに異動。

このおばはん、異動する病棟で問題を起こし、異動を繰り返す。本人は自分は仕事ができるから各病棟に異動させられていると大きく勘違いし、その趣旨の発言を繰り返し、一緒に働いて大迷惑を被った補助さん同士呆れかえる始末。

後続3人目。2人目のおばはんとチェンジの30代後半の補助。

以前は総合病院の老人病棟に居たらしい。けど、見境なく喋る喋る。人の話は中断させ割り込む。仕事は覚えようとしないし、失敗したら大笑いしながら反省しない。

何だか、ここ3人の補助は大外れ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン

2015-06-25 | Weblog

ツナオニオンとたまご。

バンズ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラブルメーカーがやってきた。

2015-06-24 | 仕事&病棟
療養病棟からトラブルメーカーが異動してきた。

取り敢えず、空気が読めない。

只管喋りまくる。

人の話は一切聞かない。

急性期病棟に興味津々なので、きょろきょろして落ち着かない。

直ぐそばにptが居るのにptの事を話し始める。

異動して1日しか経って居ないし、業務そのものも数時間分もしていないのに

喫煙所で急性期病棟ってやることないし暇やねんと療養病棟のスタッフにはなすもんだから、療養病棟の職員もドン引きだったらしい。

しっかし、毎回毎回なにかしら面倒な人が送られてくるな~。

急性期病棟がひまってか。

笑うわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンズ。

2015-06-23 | Weblog


娘の友達の為に朝から焼きました。

合挽きミンチ特売dayだったので、開店してすぐ位に買い出しに、後はパテを焼くだけ(^_^)v

バンズのみを焼いたのも久しぶりかも。

(*^o^)/\(^-^*)

たまには良いね。

今日は、春よ恋を使いました。

5キロを、開封。

ゴールデンヨットは次の機会に(*^^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

難しい人付き合い。

2015-06-22 | 納得できんぞ
何と言いますか。

突然電話してきて、一方的に訴えて、電話を切る。

ちょっと社会人としてどうなの?

そう思うんだな。

もしもしって言った次の瞬間。泣きながら主訴を言う。

返事に困る。

すると、これがこうなって、ああなって、だからわたしはこうするつもり。

じゃ、ガチャン。


プープープー。

って、状態です。

活字にしたらね(笑)


後は私がスマホ見て放心状態みたいになると言うか、頭の中にクエスチョンマークがいっぱいでてグルグルグルグル。。。。

LALALALOVESONG状態よ。。。


回れま~われメリーゴーランド もう決して止まらない様に 動き出したMELODY LALALA LA LA LA LOVESONG

ですわ・・・。


あはは。


久保田利伸が好きなんでね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐ろしい生き物です。

2015-06-21 | Weblog
私の身近にいる職員。

ま、私も含めてですけどね(笑)

散々文句言っていた相手と、笑顔で談笑する人。

散々否定していた相手を、ある日突然肯定している人。

色々ですね。

先入観を持って相手を見てしまわない様に、噂だけで人を判断する事の内容に心がけます。

一緒に働いて、あれ?聞いていたけど意外と仕事出来るなとか。

あれ?聞いていた感じじゃないな?とか。

それは自分個人で感じて居りゃいいのでね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

噂とは恐ろしい。

2015-06-21 | 仕事&病棟
まず先に。

更新もしないBlogへお越しいただいている皆様。ありがとうございます。

何故か適度のアクセスが続いております(笑)


さて。
話は本題へ。

最近つぐづく思う。

人の噂話ほど怖い物は無いと。

噂は広まるにつれ背びれ尾びれが付き。

始めの話とすっかり変わって居たりする。

私の勤務する病院はそりゃまあ噂大好きなおばはんが集団組織化し。

普段は仲良くも無いのに、うわさを広める時は一致団結。

そりゃまあ恐ろしいもんです。

ここ最近、人事異動が激し目に行われいています。

異動の理由を明確にしないのがこの病院の可笑しな慣例でもあります。

私も約3年前に、療養病棟から急性期に異動しました。

その時、看護部長に言われた言葉。

**さん。急で悪いけど、**病棟を助けたってくれへんか?

でした。

閉鎖病棟から療養病棟に異動する時も同じ言い方でした。

しかも急性期に異動する際は。

20日の昼に言われ、21日の朝には急性期に出勤しました。

そんな感じの異動がごく当たり前に行われます。


で、最近噂になる異動理由が。


他の補助さんに追い出されはってん

みたいです。


牛追い祭りじゃないんだしと思うんですけどね。

俄かに噂が出始めるとそうなります。

ええ、噂なので本人も言われている病棟職員も一切関係ありません。

言ってるおばはんが一番誰にも相手にされない、狼おばさんなんですけどね(笑)


今回も、数日したら大きな噂になってるだろうなと言う異動が、明日行われます。


急性期病棟から追い出されはってんきっとそうなるね。


ははは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼けた\(^o^)/

2015-06-05 | Weblog

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼いとりまする。

2015-06-05 | Weblog
夜な夜な。パンを焼く私。

小麦の香り充満中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラウニー

2015-06-03 | Weblog
パンの気分じゃないけど、何か作りたくて(笑)

ブラウニーです。

クランベリーの乗った分と、胡桃の乗った分の二種類。

使い捨ての型で焼きました(*^o^)/\(^-^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする