ふわふわ日記♪♪~母子家庭の道~

平成25年4月3日。シングルマザーとなりました。
子ども達、社会人に。日々の暮らしを大切に。

一月も終わりです。

2008-01-31 | Weblog
今日も何等連絡はありません。
明日は子供達の発表会です。午前中はバタバタです(*^▽^*)/
こんな日に限って連絡が入るかも…と、前みたいに思わなくなりつつあります(≧ヘ≦)

コメレスしてなくてごめんね。全部読んでますから。
貴重なコメントありがとm(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突破口。

2008-01-31 | Weblog
昨日、あまりに長い『待つ日々』について考えてた。

まぁ、『自営業を辞める突破口としてチャンスを貰い、辞められると決定しただけでも今回の話は有意義だった』と思う部分もある(*^▽^*)/
が、少しずつ『病院の体質』を疑問に感じる部分もある。
看護婦の募集が大々的に出てるし、病院見学も随時受付と記載。『じゃあ何故、電話の一つもかけられないのか』と…。
職安を通した応募だったら苦情言うけどなぁΣ( ̄□ ̄;

このままではせっかくの舅の理解が段々台なしになりそうやわ(≧ε≦)

ずっと放置されたら万が一、入社出来てもその後の待遇なんかに不安を覚えるわ(-"-;)

朝から愚痴ですまんのぅ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大体…。

2008-01-30 | Weblog
どれくらい待てば良いと思いますか? 明日で一月が終わります。口利きのお母さんにも失礼になるのではないかとこちらから状態を探るメールを送ったりしていません。
けど待ち続けた結果がどうでるかも未知数。待ち続ける間に他のチャンスも逃しているのが現実。
焦りは禁物。焦ってはいけないと分かって居るつもりですが…。履歴書を出した時の急ぎ方を考えたら…。

どうしたら良いでしょうね。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縫ったどぉo(≧∀≦)o

2008-01-29 | Weblog
連絡待ちの日々。
縫ってます。
これはお客さんの孫ちゃんや母友達の一年生になるおこちゃまへの入学プレゼント(*^o^*)
まだまだ、足りないんです。
待ち時間が長いと大量生産になりそうやわ(≧ε≦)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます。

2008-01-29 | Weblog
雨降りです(-.-;)
こんな日は客足も遠退き、店は非常に暇になります(´Д`)

こうなると例の『待ち時間』を感じるのですな…。

昨日思った。

ミシンを地味にやるより、友達が来てくれてお茶してるほうがかなり気が紛れると(*^▽^*)/

先週は一日置き位で家に来客。今週は今んとこ予定なし(°o°;; だから余計に長い(≧ε≦)


あ、毎日同じ内容やね(≧ヘ≦)
何の進展もなく…。時間だけがゆっくり過ぎる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムムム。

2008-01-28 | Weblog
今日も連絡なし。

ん~。

どっち付かずで参る。

求人が出てる今がチャンスやけど(´Д`)

マジでどうなん?

口利きなお母さんからメールがなかったら、完全に病院の体質を疑ったわ(≧ヘ≦)

また、明日(-.-;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ん~(≧ヘ≦)

2008-01-28 | Weblog
今朝6時前起床。

え?軽い腹痛…。まぁ、月のモノの前だし~しゃーないか。

え?咳…。

あら? 風邪の腹痛じゃないよなぁ(-.-;)

今週は大事な週やと思うねん。
風邪は勘弁してやm(._.)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から

2008-01-27 | Weblog
また連絡待ちの日々が始まる。実は今朝の折込で私が履歴書を渡した病院の看護師の募集が大々的に出た。
と言う事は…。
面接出来る余裕が出来たのかなと思う。
とは言っても…。
明日は月曜日。
検査や何やと忙しいか(*´ο`*)=3
また待つ時間を長く感じるかも…。

明日はミシンの続きをしたいからさっき明日の晩御飯の肉じゃがをもう作ったo(≧∀≦)o
鶏むね肉も湯がきサラダ用に冷蔵庫に。

今日はぼちぼち働いた(*^▽^*)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イライラついでに。

2008-01-27 | Weblog
昨日の事。
隣の孫Mちゃんとうちの娘が久しぶりに外で縄跳びをしていた。公園に移動して縄跳びの練習を続けていた二人。
一方、N君はフリスビーを持参で公園に居た様でうちの息子の同級生と一緒に遊んでいたみたい。
所が、Mちゃんが『おばちゃん、Nね鼻にフリスビーが当たって鼻血が出て泣いてる』って。
ええ、すぐに公園に行きました。ど偉い血の量でしたわ(°o°;;
で、鼻血を止血しながら事情を聞くと…。

仲良く遊んでいてフリスビーを飛ばしたらN君が取り損ない鼻血が出た。と言う事だった。

で、あまりの血の量だったので公園の水道で洗ったり拭いたりして面倒見てくれていた。

そこに隣のババア登場。

『誰が当てたんや!わざとか!』と、完全に孫が被害者。
『あんたら家どこや、近所やろ』やて。
呆れ果てるわ。

『わざとやったんじゃないし、この子供らは介抱してたんや。御礼に行くなら私が家を教えたるわ!』(`□´)┘

で、散々犯人捜ししたくせに最終的には孫に当たり散らす。

はぁ。やっぱ付き合い考えて正解やわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やってられん

2008-01-27 | Weblog
毎日毎日、ほんまによ~喧嘩出来るわ(`□´)┘(≧ヘ≦)

娘は反抗期中でその上頑固。絶対に譲ると言う事をしない。
息子はくどくどとしつこい。

最終的に怒鳴る(`Δ´)

私もそのうちおっさんになるんちゃうやろか…。怒鳴って片付く訳じゃないし、近日中に聞こえてるし。
旦那は全く関与せんし。

働きに出たら、毎日が凄まじい言い争いになりそうやわ(´Д`)

朝は餅つきに出掛けて、昼からは喧嘩三昧。
私は声が枯れて、イライラMAX。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする