ふわふわ日記♪♪~母子家庭の道~

平成25年4月3日。シングルマザーとなりました。
子ども達、社会人に。日々の暮らしを大切に。

定額給付金

2009-06-30 | 雑談
定額給付金の申請をしてから。。。
振り込み通知が来ない。
でも、26日に銀行へ行ったならば。。。

残高増えてるやんて状態で・・・。

記帳してみたらさ。
振り込まれてる。

事前に通知が来るって言ってなかった?

しかもまだ通知は来ない

ま。良いか。

64000円。

現金にて保管中。

旦那の分は生活費になりますが何か問題でも?

子供の分は貯金しときます。
ま、楽しみもあるだろうし3000円位は渡してやろうかな。
多分、貯金したといわない限り・・・

母ちゃん勝手に使わはったって濡れ衣を着せられるんやろうな

お年玉も取り上げてると思われてるし。
0歳からの貯金なので軽く軽は買える位貯めたのに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も雨・・・。

2009-06-30 | コドモタチ
今朝はちょっとの間だった。
そして徐々にになり・・・。
それでも日中は雨も降らずに過ごせた。
息子達も日中はをキープしたようで活動を予定通りに実施したとな
で、私はと言いますと・・・。
5時過ぎに勤務が終了。
更衣室から出てタイムカード押す瞬間に急激に土砂降りに
もういいやって思って帰宅。
途中で旦那の実家に寄ったら娘はお友達のに遊びに行ったとな
遊びだろうがなんだろうが降ってきたし
で、仲良くしてもらってるお宅なのでメールが来てた。
雨脚が強いのでもう少し後に帰らせようと思ってるって。
一応電話はいれたけどまあすぐそこだし帰宅させてもらうことに。
徒歩3分くらいだしね

そしてまた静かな我が家では。。。。
白米大好きな長男は居ないのでミートソーススパゲティーにしてみた
そして旦那には焼き飯

明日は休み
雨ですが
特売にも行かんとあかんので

明日から7月か~。
早いな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人居ないだけで

2009-06-30 | コドモタチ
昨晩、長男は居ない状態だった。
一人居ないだけでこんなに静かなのかって思って
晩御飯は『親子丼』にした
娘と二人で食べたよ
さすがに狭いお風呂なので娘と二人で入ることはもう出来ないけどずっと二人で話してゲームして
普段なら息子に掛かりっきりでもあるのでなかなか晩御飯が終わってからの時間に娘とかかわるって事が出来ないから良い機会でもあるかな

しかし、夜中から土砂降りに
昨晩、息子はテントで寝る予定でしたがやはり宿泊棟で寝ることになったみたい
せっかくの宿泊学習が初日から
ついてないのか。良い経験なのか。微妙。

ひとまず1泊目終了。
金曜日まで怪我の無いように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初日から雨かよ

2009-06-29 | 学校
朝はまだてたんで、初日くらいは何とかって思ってたら。
予報どおりにが降ってきた
こんな時位、天気予報外れたらええのにって勝手なこと思う私。

登校する息子の姿はデッカイ荷物でヨタヨタで
見送りは行きませんでした。旦那に行って貰おうかとも思ったけど・・・。
他所の子供さんも自力で単独で行ってましたしね。
地味に静かな我が家です。
その分、娘がわがまま言うかも
普段、息子の影に潜んで結構な悪巧みをしてる娘。
今日からは露骨に見えてしまうかも

いつも晩御飯をガッツリ食べる息子が居ないので若干作る気力に欠けます
それでも娘はいますから
ただ、漬物があれば良いと言う娘なのでおかずの作り甲斐はちょっとね
さて、晩御飯の準備です
息子は何してるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ今日。

2009-06-29 | 学校
長男、長期宿泊学習への出発の日です。
荷物の準備をちゃんと出来たからか昨日は比較的穏やかに過ごしました。
晩御飯も一応長男の好きなトマトスープにツナサラダ、特売だったので給料前日に清水の舞台から飛び降りてみてステーキにしました
長男は前祝か?とか言いながら美味しいって食べていました
昨晩は9時半にねかせました。
今日は自分の体が入りそうなバッグを持っての登校
4泊5日の荷物はそりゃまあ凄い。夏場なので薄着で済む所がちょっとありがたい
仕事があるのでお見送りは行けませんが普段いかに楽でわがままな生活をしているか知るチャンスでもあります
TVやゲーム勿論ありません。

現代っ子はどんな風に感じるのかな

元気に出発して元気に帰って欲しいものです
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は\(^_^)/

2009-06-28 | Weblog
給料日さぁ(^-^)/
ベースアップもありましたがヾ( ´ー`)
市府民税が掛かって来たからさぁ。手取りはマイナス300円(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベイクドチーズケーキ

2009-06-28 | 料理・ご飯 お弁当
相変わらず、日中はダラダラ過ごし(´・ω・`)晩御飯が終わってから焼き始めました(σ・∀・)σ

今日はオレンジピールを生地に加えてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

例のモノ

2009-06-28 | Weblog
花畑牧場の生キャラメル頂きましたo(^-^)o プレーンを食べました。美味かったo(^▽^)o
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠~い・・・

2009-06-28 | Weblog
2時くらいから眠くて眠くて仕方ない状態に
ヘキサゴンの再放送見て
3時から漫才見て途中で寝てた

そしてまた気付けば4時半

あれ???

またこれで休みが終わり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車で買い物ツアー

2009-06-28 | 家族
今日は朝からスイミングの申し込みをしてくれたお宅に書類を貰いに行きました。娘と自転車で
暑かったけど車で行く距離でもないし
そしてスーパーを2軒。娘とはしご
勾配のある道のりを頑張ってついてきましたよ

学校区を1周したかんじかも

2軒目はいつものスーパーでアイスが半額だったので購入。
帰りは地味な上り坂でちょっとくじけそうになった娘ですが。
アイスが溶けたらあかんと言う思いから必死で頑張ってました

嗚呼。もう2時ですね。
また休みが終わってしまう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする