ふわふわ日記♪♪~母子家庭の道~

平成25年4月3日。シングルマザーとなりました。
子ども達、社会人に。日々の暮らしを大切に。

作品。

2014-09-28 | Weblog


今日の作品〓です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親友とは?!

2014-09-28 | Weblog
ある人に対しての私の率直な思い。


貴方が言う、親友とは何でしょう?


自分の都合で連絡をしてくる。

自分の都合を配慮してほしいと言う。

自分は自分はと必死になって話をする割に、結果人の話は聞かない。

喋るだけ喋ったら『眠いから寝る』と平気で言う。

急に勧誘を始める。

自分の置かれる環境は常に悪く、人からは理解されないので悲しいと言う。



ちょっと違う気がするんだな( ̄д ̄)


違和感が凄くある。


こちらから電話する事はないんですけどね。


通話料金が勿体ないので(*_*;


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愚痴です。

2014-09-28 | 家族
離婚して半年くらいの母子生活ののち、両親を呼び寄せ同居を開始して一年になろうとしています。

当初は、お互いに遠慮もありつつ生活していましたけど、1年もたてば遠慮もなく。

だからトラブルになることもしばしば。

別世帯で生活していたころは、長男もじいちゃん・ばあちゃんと言っては泊まりに行っていました。

思春期を迎え、昨年は受験という人生で第一回目の大きな試練に向かう息子。

私への暴言も病的でした。

本当に、発達障害という言葉が頭をよぎるほど、考えが逸脱し・・・。

それでも春に結果が出てからは落ち着きました。

けど、その分、長男と私の母の粗悪な関係は悪化の一途をたどっています。

確かに母の言動は私からも目に余ります。

口煩い・煩わしいまさにその言葉が適格かと思います。

いちいち、大袈裟にものを言い。

いちいち、自分だけが大変アピールを行動で表し。

疲れているのは母だけではないんです。

あの独自の自己中に気づかない母の言動に振り回されている父もかなりなストレスを抱えています。

それをコントロールしている私もストレスです。

その一連の動きを見ているのが何を隠そう2人の子供たち。


1年経って不許和音がぬぐいきれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミシン。

2014-09-26 | Weblog
私はミシンを2台持っている。

結婚していた時に、家に引きこもる様な自営業の暇つぶしに子供の服を縫おうと思って、電気屋さんで値切って買った。

もう一台は叔母から貰ったJUKIのジュレーブと言う40万近い物( *´艸`)

なんだかんだと、色々と縫ってきました(●^o^●)

2台とも10年超えです。

色んな物を作りました。

子供のパジャマ・ネグリジェ・お昼寝布団・シーツ・・・・。

今は、子供達も高校生・中学生になって、通学グッズなんて持たないけど( ̄д ̄)

現在は、息子の部屋にミシンが居候しています。

私と娘の部屋にも一台(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着々とストック。

2014-09-24 | 趣味・パン製作 スイーツ製作
寄付するか。

どうするか。

一切決まっていないけど。

どんどんストックされています。

通園・通学グッズ(^^♪

やっぱり女の子の生地は可愛い(^_-)-☆

一回、ストックの数を数えてみようと思っている。

何となくだけど、大量に思うから。


大雨の被害にあった子供さんたちにも送りたいなって思うけど、返って迷惑では困るしね。

生地さんたち。


早く使ってあげないと・・・。

弱って来ている気がする"(-""-)"

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生地で!part2

2014-09-20 | Weblog
女の子用生地で!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生地で!

2014-09-20 | Weblog

キャラクター生地で!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はああ。

2014-09-20 | Weblog
今日はお休みの日です。

ここ数日、病棟が急性期というだけあり、緊急搬送や入院が立て続けに起こり。

不穏の患者や、なぜか患者の家族が暴れるという前代未聞の事態が発生したり。。。

ここんとこ、なぜか病棟で警察官の姿を見ることもしばしば

そんなこんなで、ものすごく精神的にもつかれた日々を送ると、せっかくの休みも寝て過ごすって状態

次の休みは水曜日。

今回は日曜も祝日も出勤にあたっていますからね。

明日はまあ、日曜出勤なので業務的には少ない。

緊急事態が発生しなければの話。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはよう。

2014-09-18 | Weblog
朝晩、ぐっと冷える様になりましたね(^^♪

これで一気に秋に近付くのかな。

そうなると、スイーツ製作も多くなるかも

先日焼いた、アップルシナモンのパウンドケーキは病棟でも好評でした

また、リンゴが特売の日にでも作ろう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイーツ(*^^*)

2014-09-16 | Weblog
アップルシナモンのパウンドケーキ。

焼きました(*^^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする