ふわふわ日記♪♪~母子家庭の道~

平成25年4月3日。シングルマザーとなりました。
子ども達、社会人に。日々の暮らしを大切に。

信じられへんわぁ

2008-08-31 | Weblog
今日、スーパーで子供達が見付けた物

『売り場で飲まれて半分しか入ってないポカリスエット』

もーびっくりやわ

近くに居た店員さんにお知らせして、店員と一緒にびっくり

で、子供達が雑誌を買うと言うので購入。
帰宅してから大分経ってから娘が『かあちゃん、付録が入ってない~』
で、確認してスーパーに電話。副店長さんが対応してくれて結果は…。
『付録だけ万引きされてる』

何やら娘が買った本と同じ物を調べてくれたら付録の箱だけあって肝心の中身は盗まれてるらしい…
何とまぁ、びっくりやわ

対応した副店長さんも何とも申し訳なさげな上、万引きと言う現実を恥ずかしげに説明。
かなんかったやろね

最終的に明日、本屋さんに問い合わせて付録が残ってれば付録を届ける。付録の予備が無ければ本代を返金やって

ちゅーか、スーパー大損やん
しかし、付録だけ万引きって荒業やなぁ

電話してよかったわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ええ感じの日曜日(*^o^*)

2008-08-31 | Weblog
今日は実家の両親が来てくれた
月曜日からの四日連続勤務に備えて食料買い出しに
まず
5%割引券を使えるスーパーに で、食料品を割引券で購入
後はポイントカードを持っていたら品物により割引率は違うけど靴下やズボンを購入

すると
父が『☆☆湯に行こうか』と。
なので3時過ぎから風呂に
優雅じゃあ

その後、5時頃から駄菓子屋さんに行き、ラーメンを食べ、スーパーにより

で、7時に帰宅。

移動は多かったけど、ジェットバズスで体もすっきり
あぁ、ほんまええ日曜日やったわ

明日から頑張るぞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロママッサージ

2008-08-31 | Weblog
今日、仕事から帰って子供達と姑と一緒に近所の施設のお祭りに行った
金魚すくいや輪投げ、あてものが50円 貧乏人には超ありがたい
で、みつけた出店が『アロマ無料体験』

『無料』ってさぁ。私、呼ばれてる気がしたし勿論行った
ハンドマッサージを体験。
ラベンダーオイルでマッサージ
よかったわぁ

マッサージてだいたい高い気がしててなかなか行けない
で、無料ならと

なんか癒し系。
嵌まりそうやわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上層部の奴。

2008-08-29 | Weblog
病院の話し。


半年ぶりに公に求人を出した。『面接が邪魔くさい』『紹介が固い』『求人出したらなんぼでも来る』と豪語していた。

結果はどうでるか

まぁ、求人に応募がなかったら『面接したけどろくな奴が来ない』と言うのも見えてるし

役付き手当貰ってるんなら仕事しろ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々にミシン(^-^;

2008-08-27 | Weblog
何ヶ月振りやろか。
多少、埃を被ったミシンを出した
先日、慌てて雑巾を縫っただけでさっさと片付けたし

今日は自分で言うのも何ですが

『私、よー働いたわ』
あ、因みに〓公休日です。

朝、子供達を送り出し洗濯をしてから友達に頼まれたビデオ録画
9時半に一軒目の銀行に
10時にスーパーに文房具を買いに行き
10時半に二軒目の銀行に
で、そのまま生協に行き
一度帰宅
11時過ぎにいつものスーパーに
12時過ぎに帰宅して昼ご飯昼ご飯終わったら晩御飯の下拵えしてから掃除して風呂も掃除
で、旦那がやってない請求書を(私、自営辞めたのにと内心思いつつ)整理
引き続き、米を研ぎ肉じゃがを作りつつ子供達の帰宅

で、看護師に頼まれた、いやネダラレたベイクドチーズケーキを焼きながら鶏の唐揚げの準備

家族四人で晩御飯を済ませて順次風呂
で、ミシン登場

嗚呼。
めちゃめちゃ動いたわ。

車ならめっちゃ燃費ええで〓〓
只今、9時過ぎ。
子供達と寝ます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリームチーズ

2008-08-27 | Weblog
お盆位にベイクドチーズケーキを焼いて病棟に持って行ったで、その日の勤務者はあまりケーキが好きじゃないみたいで何と無く残ってた
で、そのうちの一人が『☆☆さん、持って帰っても良い〓』て言ってくれたし勿論オッケー〓した。
すると…。
三日後に…。
タッパーにクリームチーズが3箱も入ってお返しされた

なので…。
また焼いてます
明日、勤務が一緒やから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯があるから( ̄▽ ̄;)

2008-08-26 | Weblog
寝室の時計が一週間程止まってた( ̄▽ ̄)
で、電池を入れたら良いのにずっと放置(^-^

寝る時には充電をしながら枕元に携帯を置いているだから携帯の時計を見れば何等支障はない
でも
子供達の学校が始まったから朝に時計は必要
で、寝る前に電池換えました時刻はわざと5分弱、進めてあるぞ
理由はぁ。
ちょっと微妙に焦らす為
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校再開(^^)

2008-08-25 | Weblog
今日から学校再開
今年の夏休みは旦那の実家に入り浸りだった子供達( ̄▽ ̄)
で、晩御飯を焦って作る必要が無くて楽した私
今日からはまた朝夕のドタバタ劇場が始まる

今朝、目覚めの悪い子供達に多少イラッとしながら家事を進めています

さてと。
今日も頑張って参ります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり寄附をした(*^o^*)

2008-08-24 | Weblog
地蔵盆。
年に一度やしなぁ

で、趣味の物品の塊をゴソゴソ

あった
ありました

巾着と給食ナフキンが

で、20組出来たからビンゴ開始5分前に寄附

ぎりぎりやったわ


そのままビンゴが始まり寄附した物を手にしてくれる人達をみると…。
『また来年も』と思ってしまうのだ

まっ、仕事に慣れて精神的に余裕が出来て、時間も上手く作れたらの話し〓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地蔵盆(*^o^*)

2008-08-24 | Weblog
今日は町内の地蔵盆。
『お地蔵さん』と言うお祭り。子供達は今日で夏休み終了
最終日にイベントです

かき氷〓やスーパーボール掬い 福引きにジュース〓 夜には花火〓 今朝、突如曇りだして雨が降り始めたし焦ったわ
3時頃から行こうかなぁ。
付き添いやし暑いだけ

去年は巾着とかナフキンの寄附をしたけど今年は時間に余裕がなく断念やわ

昨日は『はっっ、雑巾縫わなあかん』
と、夜中に縫うし〓

いよいよまた明日からは…。
朝、子供を送り出し~の、仕事に行き~の、仕事帰りに子供迎えに行き~の、晩御飯作り~の…。

考えんとこ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする