キャンプ&オーディオ&トレッキング

趣味のブログで気ままな独り言を日記として綴っています。

ポール

2007-01-12 23:43:18 | 登山・トレッキング

  
左よりBlackDiamondFlickLockTraversePoles(旧)、同(新)はバスケットを深雪用の大きいものに換装。LEKIのBACKCOUNTRYは格好はよいがポールの長さ調整がスクリュー式なので使用中に緩んでしまう欠点がある。山ではこれが非常にわずらわしい次はBlackDiamondのCARBONFlickLockPolesでこれは細く軽いのでゲレンデ用にしている。BlackDiamondのポールのロック方式は使用中緩むことはまずないので山では信頼できる。ただバスケットのギザギザ部分で硬いバーンを押さえる役目なのだろうが、これがクルクル回ってしまい意味がない?BlackDiamondのこのタイプのシールは粘着力が弱い。以前使用していたアセンションの張流しシールは非常に粘着力が強く、山での着脱が億劫になったものだ。また、サイドをカットした部分がきちんと処理しないとほつれてくる。ライターで焼いたくらいでは足りない。やはりシールのカットは専門店に頼むのがよい。シールのテールに着く板に取り付けるための金具が取れ易く、着脱の際紛失する可能性が大きい。現在のものは改善されていることだろう。チートシートに替わるPOWDERMASTERのシールを簡単に収納できるシートをショップ店員の勧めで購入したが、まだ使っていない。


レスキューギア

2007-01-12 19:37:54 | 登山・トレッキング

  
BlackDiamondのハーネス、PETZLエクランロック(ヘルメット)、Edelweissの補助ロープ、Charletmotherのピッケル(ICI石井スポーツ製リーシュ)、BlackDiamondのレイブン(SliderLeash)、MAMMUTのスリング、ICI石井スポーツ製スリング、CAMP安全環付カラビナ、BlackDiamond、KONGカラビナ、エイト環、CAMPアルミワンタッチアイゼン、CAMP8本爪アイゼン、BlackDiamondのSabretoothCrampon (CAMPアイゼンケース)最近はバックカントリースキーが多くなったのでこれらのギヤの出番は非常に少なくなりました。