キャンプ&オーディオ&トレッキング

趣味のブログで気ままな独り言を日記として綴っています。

リビングメッシュエッグ

2010-08-08 23:13:00 | キャンプ

           
子供の部活でソロでのキャンプが多くなってきたので、夏場はこのメッシュエッグを使うことに。設営はランドロックやリビングシェルよりかなり楽だし軽量。幕体の大きさがソロ撤収にはサイズ的にこれが限界なような気がする。夏場の日中は全面メッシュになるし、夜間はフルスクリーンでプライバシーもバッチリ。テープル、チェア他道具は全てスクリーン内に収納できるし、コットで寝ると快適な空間となる


薄曇りで日差しはないが風もなくかなり蒸し暑い。出入り口は全開にして風の抜けを良くする。


電源付きサイトなのでこの日は扇風機を持参した。羽の無いお洒落なデザインだがあまり涼しくない。吹き流しでもつければ気分的に少しは涼しくなるかも。


お馴染みのネットラックスタンドとガビングスタンド。この2つを組み立てるだけでも優に30分はかかる。

 
ユニセラで炭火を熾して焼き鳥を焼く。


夕食は焼き鳥、エシャレットなど手軽な居酒屋メニュー。





キッチンスタンドは嵩張るし組み立ても面倒なので実際の出番は少ない。


コットはサウスフィールドのもの。安価でも用途はしっかりと満たしてくれる。SNOWPEAKのコットハイテンションが欲しいがあまりにも高価で手が出ない。


近くで見かけたスノービーカーのサイト。外出中でもきちんと整頓されている。手本にしたいのでこっそり写真を撮らせてもらった。


ランブリ5or6とヘキサLだろうか、一番手前の目立つサイトにきちんとキレイに張られていた。