ニュースなはなし

気になるニュースをとりあげます

【新型コロナ】20代~50代の人が意図せず感染拡大か…「若い世代に移動を自粛してもらう必要がある」 専門家指摘

2022年01月12日 23時02分44秒 | 感染症のこと 新型コロナウイルス
【新型コロナ】20代~50代の人が意図せず感染拡大か…「若い世代に移動を自粛してもらう必要がある」 専門家指摘

新型コロナウイルスに感染した人のうち、県を越えた移動をした人は、県を越えた移動をしていない人に比べて、他の人に感染させた頻度が高いという解析結果が、3日開かれた厚生労働省の専門家会合で報告されました。感染拡大をさらに抑えるには、移動が活発な若い世代に移動を自粛してもらう必要があることを示しているとしています。

解析は、専門家会合のメンバーで東北大学の押谷仁教授が行い、報告しました。

それによりますと、ことし1月から8月に、自治体が移動歴を公表していた、およそ2万5000人余りの感染者の情報を解析したところ、▽県を越えた移動歴のある人が他の人に感染させた割合は25.2%だったのに対して、

▽県を越えた移動歴がないか、不明な人の場合は21.8%で、県を越えた移動歴のある人の方が頻度が高かったというです。

また、県を越えた移動歴のある感染者が、家族以外に感染を広げたケースを分析すると、10代から50代によるものが、およそ89%を占めていて、こうした世代が移動に伴って、他の地域に感染を広げているとしています。

専門家会合の脇田隆字座長は「重症化リスクがある人の移動をおさえ、医療機関の負荷を減らすうえで『Go Toトラベル』での東京発着の旅行の自粛を高齢者に呼びかけるのは、一定の効果があると考えられる。ただ、感染拡大をさらに抑えるには、若い世代に移動を自粛してもらう必要があることを示すデータだと理解している」と話しています。

2020年12月4日 5時51分


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【芸能】前山剛久、心身不調のため活動休止

2022年01月12日 22時03分08秒 | 女と男のこと
【芸能】前山剛久、心身不調のため活動休止

東宝は5日、東京・日比谷のシアタークリエで上演する舞台「ピアフ」(大竹しのぶ主演、2月24日~3月18日)に出演予定だった俳優・前山剛久が加療中のため、医師との相談により全日程を休演すると発表した。前田一世が代役を務める。


2022/01/05(水) 22:47:15

 前山は昨年12月18日に札幌市内のホテル高層階から転落して急死した神田沙也加さんと結婚を前提とした真剣交際していた。沙也加さんの死後は医師の指導のもとメンタルのサポートを受けている。

 所属するワタナベエンターテインメントはこの日、公式サイトで前山について「昨年末より心身に不調をきたし現在も治療を続けておりますが、未だ仕事をすることが困難な状況にある」として治療に専念するため、当面の活動休止を発表した。
報知新聞社

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【速報】新型コロナ 全国で新規感染者1万3000人超える 約4か月ぶり

2022年01月12日 19時03分52秒 | 感染症のこと 新型コロナウイルス
【速報】新型コロナ 全国で新規感染者1万3000人超える 約4か月ぶり

JNNのまとめによると、12日、新型コロナウイルスについて全国で1万3000人を超える新規感染者が確認されました。全国の感染者が1万3000人を超えるのは、去年9月4日(1万6015人)以来、約4か月ぶりです。

1/12/2022

東京都では去年9月4日(2370人)以来の2000人台となる2198人の感染者が確認され、大阪府では1711人の感染者が確認されています。また、沖縄県では過去2番目となる1644人の感染が発表されました。

そのほかにも、愛知県で723人、広島県では652人、神奈川県で548人が新たに感染。山口県(182人)、長野県(167人)、愛媛県(112人)、和歌山県(93人)では過去最多の感染者数となっていて、全国的な感染拡大に歯止めがかからない状況です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の河原

2022年01月12日 15時03分42秒 | いろいろな出来事
すでに、寒いです🍀



10・4・2020
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年元旦 あけましておめでとうございます

2022年01月12日 10時00分19秒 | インターネットにまつわるはなし


2022年元旦

謹賀新年

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします

1/1/2022
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする