ニュースなはなし

気になるニュースをとりあげます

金比羅神社、本堂

2022年07月25日 17時03分33秒 | 日々の出来事
日和田山の神社ですね⭐



7・18・2022
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【安倍元首相国葬】反対72%「安易な神格化懸念」「国費負担に違和感」

2022年07月25日 14時03分26秒 | 事件と事故
2022/07/25(月) 11:26:11.

安倍元首相国葬 反対72%「安易な神格化懸念」「国費負担に違和感」 賛成23%「在職最長、功績ある」 実施の是非巡りアンケート



【安倍元首相国葬】反対72%「安易な神格化懸念」「国費負担に違和感」

政府が閣議決定した安倍晋三元首相の国葬について、南日本新聞「こちら373(こちミナ)」はアンケートを実施した。「反対」「どちらかといえば反対」を合わせた反対が計72.2%で、「賛成」「どちらかといえば賛成」の計23.1%を大きく上回った。安倍政権時に起きた問題への批判や税金投入を疑問視する声が多く寄せられた。

 アンケートは22~23日、無料通信アプリ「LINE(ライン)」のこちミナに友だち登録した人を対象に実施、706人から回答があった。無作為で民意を把握する世論調査とは異なる。

 反対の理由では森友・加計学園問題への批判が目立った。「納得のいく説明をしていない」(鹿児島市の60代女性)、「公文書改ざん問題で財務省職員が自ら断った命も同じ重みなのに釈然としない」(日置市の70歳以上男性)。国費負担に違和感を抱くとして、「自民党葬にすればよい」(いちき串木野市の60代男性)、「生活苦の国民のために使ってほしい」(西之表市の50代女性)といった指摘が相次いだ。

 矛先は岸田文雄政権にも向き、「国葬の基準がない」(曽於市の50代男性)、「決定が急すぎる」(指宿市の30代男性)などの不満が出た。「国葬は全国民に悼むことを強いる」(鹿児島市の50代男性)、「安倍元首相が神格化されそう」(同市の30代女性)と社会的影響を懸念する意見もあった。

 一方、賛成の人からは長期政権を維持した点や外交成果を評価する声が上がった。「歴代最長在職日数を務めた功績は大きい」(霧島市の40代男性)、「世界との関係向上や発展に貢献した」(鹿児島市の30代男性)、「日本を取り戻す精神的支柱だった」(同市の60代男性)などの意見が多かった。

 弔問に訪れる海外の要人らの警護面から、国葬が必要とする意見もあった。

 年代別では世代が上がるほど反対が増える傾向で、男女別では女性が男性より反対色が濃かった。政治と宗教の関わりを問題視する声も複数見られた。

南日本新聞
7/25(月) 8:07 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国内感染、初の週100万人超 前週比1.68倍 新型コロナ

2022年07月25日 13時03分06秒 | 感染症のこと 新型コロナウイルス
1日、
50万人、
100万人の悪夢も
遠くないかも


国内感染、初の週100万人超 前週比1.68倍 新型コロナ


国内の新型コロナウイルス感染者は25日午前10時現在、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」乗船者を含めた累計で1139万23人となった

  1週間の新規感染者は前週の1.68倍となる105万4859人で、初めて100万人を超えた。 

 23日に1日当たりの感染者数が20万人を超えるなど4日連続で過去最多を更新。感染力が強いオミクロン株の派生型「BA.5」の広がりに伴う急激な感染拡大が続いてい

  都道府県別の1週間の新規感染者は、東京が前週の1.6倍となる17万1798人で最多。次いで大阪(11万3792人)、神奈川(7万5256人)、愛知(7万1809人)、福岡(6万3559人)となった。 

 死者の累計は3万1915人。1週間で300人増えた


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

果物中心の食事は脂肪肝に悪影響を及ぼす可能性が明らかに

2022年07月25日 11時03分00秒 | 医療のこと
果物中心の食事は脂肪肝に悪影響を及ぼす可能性が明らかに

2022/07/24(日) 20:29:42



果物中心の食事は脂肪肝に悪影響を及ぼす可能性が明らかに

 非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)は、食生活や運動不足といった生活習慣の乱れや内臓肥満、ストレスなどが原因で肝臓に脂肪がたまってしまう状態で、肝硬変や肝細胞がんのリスクを高めてしまいます。

 一見健康そうに思える「果物中心の食事」がこのNAFLDにかえって悪影響を及ぼす可能性があると、イランのウルミア医科大学の研究チームが発表しました。


 
The effect of a fruit-rich diet on liver biomarkers, insulin resistance, and lipid profile in patients with non-alcoholic fatty liver disease: a randomized clinical trial - 



(以下略、続きはソースでご確認ください)

Gigazine 2022年07月24日 15時00分 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感染拡大の「BA.5」 >主な症状は鼻水、のどの痛み、咳: 【新型コロナ】

2022年07月25日 08時03分12秒 | 感染症のこと 新型コロナウイルス
新型コロナ オミクロン株亜系統BA.5による症状の特徴は?症状の頻度、症状が続く期間について

【新型コロナ】感染拡大の「BA.5」  主な症状は鼻水、のどの痛み、咳



【新型コロナ】感染拡大の「BA.5」  主な症状は鼻水、のどの痛み、咳

2022/07/18(月) 22:11:48.


日本国内ではオミクロン株の亜系統BA.5が拡大しています。
このBA.5ではこれまでのオミクロン株と比べて症状の頻度や続く期間は違うのでしょうか。
これまでに分かっていることについてまとめました。

第6波の主流であったオミクロン株はBA.1と呼ばれる亜系統に分類されます。
その後、4月から5月にかけてBA.2と呼ばれる亜系統が日本国内で拡大し主流となりました。
そして現在、BA.5と呼ばれる亜系統が日本国内で拡大しています。
7月中旬時点ですでに東京都内では半分以上がBA.5による感染例と考えられています。

従来の新型コロナウイルスと比べて、オミクロン株では鼻水やのどの痛みなどの症状が多く、
嗅覚・味覚の異常は少なくなっており、より風邪やインフルエンザの症状に似てきていることが分かっていました。
同じオミクロン株であるBA.5でも同様に鼻水やのどの痛みの症状が多いようです。

フランス公衆衛生局の調査によると、フランス国内でBA.5に感染した288人の臨床症状で多かったのは、だるさ(76%)、咳(58%)、熱(58%)、頭痛(52%)、鼻水(50%)などでした。
BA.1の感染者と比べると、鼻水、下痢、味覚異常、嗅覚異常の頻度が高く、症状が続く期間もBA.1の4日間と比べ7日間と長かったとのことです。
また全く無症状であったのは3%のみであったということです。

ただし、患者数も少なく、検査対象の選び方によっても変わってくるので、
これらの症状の頻度・持続期間・無症候性感染者の割合は今後さらなるデータによって修正される可能性もあります。

また、同様にイギリスのZOE study appという携帯アプリを用いて行われた調査では、BA.5が拡大している時期に行われた症状の調査では、

・鼻水 66%
・のどの痛み 65%
・頭痛 64%
・咳 63%
・だるさ 62%
・くしゃみ 53%
・声のかすれ 44%
・発熱 31%
・嗅覚異常 21%

と報告されており、やはり鼻水やのどの痛み、咳が多いようです。
これらの症状がみられた場合は無理はせず仕事や学校は休んで、検査を受けるようにしましょう。

(全文はソースにて) 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする