川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

川ちゃん農園だより 敬老の日

2008-09-14 17:50:42 | Weblog

来年1月には古希を迎える。市役所からは7日に敬老を祝う催しが伝えられた。でも出席はしなかった。まだ年寄りとの感じはしない。定年退職してから10年にはなる。早いものである。はじめは小遣い稼ぎと思い土日祭日にアルバイトをした。63歳からは地元の老人大学に入り教養を足した。お陰でそれがキッカケで古文書の勉強をし、実家に伝わる古文書を解析し、江戸の寛政、文化、文政のころ(1800年前後)わが家系を文書に残すことができた。そのかたわらタイトルにあるように農家の遊休土地をお借りして野菜作りをはじめた。これが一番生にあっているのか今ではビニールハウスを作って冬場の野菜をも栽培している。このハウスを3歳のとき孫がジイジーハウスと命名してくれた。きょうあすと連休とて孫が遊びにきてくれた。幼稚園で描いたジイジー、バアバーの絵をもらった。孫がいとうしい。<岩殿山荘主人>


<幼稚園でのジイジー、バアバーへの絵>



/P>