和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

相変わらず瀬川さんの真意が分からん。

2024-06-05 18:08:36 | 読書感想文。
「カッコウの許嫁」はマガポケで読んでますが。


瀬川さん、意味分からん過ぎない!?


お前は!

何が!

したいんだ!


ちゃんと凪くんのこと好きなんだとは思いますが。

にしたって、一回付き合ってみたり別れてみたり。

俺妹の一時の黒猫より意味が分からん。

あれは、通してるスジがあって、それを読者も分かってたからね。

ただ京介には分からん、という。


瀬川さんはマジ分からん。

分からん過ぎてヒロインの中では一番苦手。


もうお前引っ込んでろよ!?

と思います。

かき回すだけかき回しやがってよー。


まあ、それすら手のひらの上、なんでしょうけどね。

じゃないとマジで意味不明だし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の週刊少年ジャンプ。

2024-06-04 15:18:15 | 読書感想文。
表紙&巻頭はアニメ化決定「サカモトデイズ」。

篁さんをコピーして、スラー逃亡。

「篁さんを殺せるのは篁さんだけ」。

ラスボスがもう倒せないレベルまで強くなった、

ということでいいでしょうか。

・・・どうすんのこれ。

ともあれ、今の話はもう少し続くのかな?


「あかね噺」いい掲載順。

まいける兄さんの真打ち昇進試験、みんな注目してるみたいですね。

さて、「軽さ」が通用しない舞台――ですが、

それも計算のうちか。

もしかして、怪談話とかでしょうか?

それなら、場が重くても通じそうだけど。


「超巡!超条先輩」チンレンジャー完結編。

オチが凄い好きだなー。

別の意味で超巡よりアンタッチャブル。

そして同期のマルちゃんは男を見る目がなさすぎる。


読切「でんでんナイト」。

アクションがハデ・・・なのは分かるんだけど、

具体的にどう動いてどういうことが起こってるのかが

ちょっといずみには分かりにくい・・・。

すみません、画像認識能力が低いもので。

でも、ヒロイン可愛いし、「カタツムリ」に着目するのも

面白いと思いました。


「僕のヒーローアカデミア」決戦から数日。

やっぱり死柄木弔を助けることはできなかった、と。

それはそれで味だなあ。

あと、号泣するかっちゃん。

後悔してもしきれないというやつかな。

さて、エピローグはどれくらい続くのか。

いずみの大好きな「長いエピローグ」、期待しています。


「ウィッチウォッチ」入学準備でモリヒト奮闘。

いや・・・ほんと・・・冷静に考えて、

親の負担半端ないよ!

昔はさあ、専業主婦というか、家のことを専門にやる家族がいたから

まだ何とかなったんだろうけど。

共働きである日突然これ要求されたら詰むよね。

裁縫出来ない人もいるだろう・・・。


「キルアオ」騒ぎの犯人は管理人の爺さん。

そして、ここからが本当の秘密。

さて、何が隠されているのか。

ノレンは何故パスワードを知っていたのか。

いや、指紋認証か?


「グリーングリーングリーンズ」オリバー帰国。

そして王賀の冗談からの、ラストの表情。

かーわーいーいー。

これ、もう畳みに入ってんのかなあ?


ヒロアカが円満終了が近くて、

そうなると次の入れ替えが始まる時期ってことかな。

「グリーングリーングリーンズ」「Dear Anemone」辺りが

危ないんじゃないかなと見ています。

計3本OUT。

うーん、ジャンプは厳しい。

昔より相当ユルくなったけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の「ギルティサークル」。

2024-06-04 10:21:00 | 読書感想文。
ヤコにゃん、大暴れの予感。


色々一発で見抜くヤコにゃん、ただものじゃないな!

沢屋についてももうバレてるなこれ。


だが、ヤコにゃん・・・!

その男は別に彼女がいる浮気野郎・・・!

そこまで見抜けるかな!?


うーんギルティ。


ま、そのヤコにゃんも相当ギルティっぽいですけどね。

只者ではない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の「推しの子」。

2024-05-30 07:43:09 | 読書感想文。
すっかり腑抜けちまったなあ!

アクア!

いや、この場合ゴローさんか。


これどうすんの。

復讐しないルート行くの?

いやー、それは読者が納得しなくない?

ここからもう一波乱あると見ています。


・・・波乱なんかない方がいいんだけどね。

アクアもルビーも、重曹ちゃんもあかねも、

みんなまとめてハッピーエンドにして欲しいとは思っています。


無理めかなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「フードコートで、また明日。」更新。

2024-05-28 16:43:12 | 読書感想文。


「フードコートで、また明日。」更新されたぁぁぁ!

ざっくり1年ぶりくらい!

よかった・・・忘れられてなかった・・・。


2巻も出るかな。

期待しています。


さて、その新エピソードは、結構重め。

山本の背景がチラ見えしてますね。


そして和田の「重い女」ムーブ。

うぜえ!

超うぜえ!

これを「おもしれー女」で片付ける山本の懐の深さよ。


最終的には、いつもの雰囲気でよかったです。

ちょっと焦った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の「ギルティサークル」。

2024-05-28 12:55:00 | 読書感想文。
沢屋ノリノリでやってんなぁ・・・。

浮気なんですけど、それ・・・。

ギルティ。


そして、十文字さんと同じアイドルグループの

ヤコちゃん登場。

アイドルらしからぬ発言に、またしてもギルティな予感。


次回はそのヤコちゃん回のようですよ。

アイドルの内情とか分かっちゃうんでしょうか。

それはちょっと怖いもの見たさ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の週刊少年ジャンプ。

2024-05-28 11:39:57 | 読書感想文。
表紙&巻頭は1周年「鵺の陰陽師」。

無事1周年到達!

よかったよかった。

「こういうのが読みたかった」

とシンプルに期待に答えてくれる、いい漫画だと思います。

周防先輩が好きです。


「ウィッチウォッチ」最近のネットミーム現象を上手くネタにしてる。

モリヒトが名プロデューサー過ぎて面白いです。

賢いなぁ・・・。

で、オチも見事。

Youtuberとして、今後もちょいちょい触れられるんでしょうかね。


「さいくるびより」新キャラ・きょこさん。

テレパスですね。

「一回頭の中で文章に起こしてるので、それを読み取る」

という設定が凄く好き。

いずみもそれ考えてたわー。

思考って、文章だよね。


読切「飛んで火に入る夏と蛍」。

これ面白かった!

主人公がちゃんと凄いやつで、「だよね!」と思わせられる。

パスミス26回、っていう時点で期待しちゃうよね。

天才の新たな描き方として、成功してると思います。

是非、これを連載で読みたいです。

今ジャンプはスポーツ枠が弱いからね。


「超巡!超条先輩」Cカラー1回目。

この2週連続カラーを、前後編で上手く使うみたいですね。

ポンちゃんの同期、二人とも可愛いな。

さて、チンレンジャーの活躍はいかに。

来週も楽しみですね。


「サカモトデイズ」篁さん撃破・・・?

しかし、スラーは新しい人格を得たようで。

それ最強過ぎない!?

面白くなってきました。


代原?「受験抗争」。

勉強に固執する殺し屋、上手く17Pでまとまってますね。

最後まで「勉強教えて!」なのがよかった。

ありがちな殺し屋モノに一風変わったエッセンス。

他の作品も読みたいなー。


さて、来週は「サカモトデイズ」表紙&巻頭。

アニメ化の情報がもうちょっと出るんですかね?

楽しみにしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「おかえり、パパ」最新話まで読了。

2024-05-26 11:17:30 | 読書感想文。
「おかえり、パパ」最新話まで追いついた!


うわー、不穏ー。

ずっと不穏。


最初の、クラスメートの話はまだ他人だったけど。

「パパ」が多角的に追い詰められていくのは

すげー怖い。

母娘揃って何を考えているのか分からない。


パパ、ふつーの人だよね?

パパをどうしたいの?

こわー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「鬼怒楯岩大吊橋ツキヌの汲めども尽きぬ随筆という題名の小説」読了。

2024-05-26 10:44:11 | 読書感想文。
「鬼怒楯岩大吊橋ツキヌの汲めども尽きぬ随筆という題名の小説」読了。


何だこの小説?

と困惑しながら読み始めましたが、最後まで困惑でした。

困惑具合で言うなら「ニンギョウがニンギョウ」といい勝負です。

まあ、あれはマジでわけが分からんのだけども。


一応、序盤のあらすじとしては


脳外科医の犬走キャットウォーク先生宅で

ペットシッターとして働き始めた鬼怒楯岩大吊橋ツキヌ。

世話をする猫には「面構えがない」という異常事態だった。


固有名詞が面白すぎてちょっと何言ってるのか分からない。

まあ、とにかく、そんなあらすじもどうでもいいくらい

鬼怒楯岩大吊橋ツキヌが思いを巡らせる。

やたらポリコレ配慮しているのが一番面白いところだろうか。

決してポリコレ配慮がくだらないという意味ではない。


取り敢えず、最初の2~3ページを読んだら分かるよ。

わけの分からなさが分かるよ。

そこで合わないなと思ったら、多分最後まで楽しめないだろうなぁ。

逆に、その時点で面白いなら終始楽しめると思います。

いずみは後者。


結局、西尾維新の文章が好きかどうかで決まる。

何だあの語彙力。

すげえな・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の週刊少年ジャンプ。

2024-05-23 13:31:05 | 読書感想文。
表紙&巻頭は1周年記念「キルアオ」。

もう安定・・・どころじゃないですね、大人気だ。

次期看板の風格。

本編は、怪しさ数え役満のノレン別荘へ。

ホラー路線か、ミステリ路線か。

どっちにしても、十三は今ほぼ無力ですんで、

激しめなバトル展開はお休み・・・だといいなあ。


「僕のヒーローアカデミア」AFO戦決着・・・!?

ええ!? マジ!? 倒しちゃったんですけど!?

っていうか、死柄木弔はこれ死んでる・・・よな?

「殺すことでしか救えない」とか、そういうアレ?

半分ヴィランの勝ちみたいなとこありませんかそれ。

さて、次号からエピローグか。

ついにヒロアカも完結かなぁ。


「さいくるびより」第2回Cカラー。

ことねの瞬間移動は「自分が起きてから寝るまでに触れたもの」

しか対象にできないらしい。

そしてことねはやはり大きい。

素晴らしい。


「サカモトデイズ」篁さんは偽狂者。

うおおお、ここでそういう展開!?

篁さん無敵じゃねえか!

こういうの大好きです。

さて、スラーがどうとか言ってる暇ないぞ。

本気出した篁さん、どうすんだ。


読切「洋平の変」。

独特な構成ですね。

一般的な読切ではあんまり見ないタイプ。

山場がちょっと早めに来て、秘密の暴露とエピローグが一体になってる。

新人でこれをやる勇気。

面白いので、是非連載まで頑張って欲しい。


「願いのアストロ」コウ戦割とすんなり決着。

・・・決着か?

もう一悶着あるかも知れません。

前回も言ったけどクランがいいキャラっぽいので、

そこら辺掘り下げて欲しいですね。


「ウィッチウォッチ」答辞をみんなで作ろう。

しれっとニコが幼稚園卒園してるのが面白い。

魔女には色々あるんだもんな。

そしてジキルの答辞。

最後は綺麗にまとまってて、これを1話でやる構成力よ。

天才だなぁ・・・。


「超巡!超条先輩」エセ霊能力者にカモられる超能力者。

こういう弱点があるの、超面白いですね。

あと、次号から2号連続Cカラーだそうですよ!

安泰だなぁ・・・。

沼駿の漫画が毎週読める幸せ。


「グリーングリーングリーンズ」圧倒。

そうだよね、趣味で始めて、まだ趣味のつもりだったんだもんね。

そりゃ王賀のプレイにちょっとびっくりしちゃうわ。

ゴルフするしかないでしょ!

こんなに面白いのに巻末2番手・・・。

頑張れー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする